0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

[MySQL] データベースを作成する方法

Posted at

MySQLにログインする

ログイン方法は以下で詳しく説明しています。
https://qiita.com/momo1010/items/d72d2d567c0768ce2d0d

データベースを作成する

CREATE DATABASE 作成するデータベースの名前; でデータベースを作成していきます。
例えば以下のようになります。

CREATE DATABASE tweet_app;

Query OK, 1 row affected と表示されれば成功です。
次に以下を実行して先ほど作成したデータベースの名前が表示されているか確認しましょう。

SHOW databases;

テーブルを作成する

データベースの選択

USE 使用するデータベースの名前; を実行します。
例えば以下のようになります。

USE tweet_app;

Database changed と表示されれば成功です。

テーブルの作成

CREATE TABLE テーブルの名前 (カラム名やデータタイプ、カラムにつけるオプションなど); を実行します。

CREATE TABLE users (id INT AUTO_INCREMENT, name TEXT, PRIMARY KEY (id));

Query OK, 0 row affected と表示されれば成功です。

テーブルの確認

以下を実行して作成したテーブルの確認をしましょう。

SHOW tables;

先ほど作ったテーブル名が確認できます。
次にテーブル構造を確認してみましょう。

DESCRIBE users;
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?