はじめに
よく利用するvimの基本コマンドをリスト化しました!
エディタを起動する前の操作
起動
-
vim:vimエディタを起動 -
view:viewモードを起動- vimの機能を使って、ファイルの書き換えミスの保存やアクシデントなどを防ぎたい時に利用
インサートモード上の操作
モードの切り替え
-
i:インサートモードに切り替え -
esc:ノーマルモードに切り替え -
a:次の文字からインサートモードに切り替え -
o:カーソルの下に空白を入れ、インサートモードに切り替え -
O:カーソル行に空白を入れ、インサートモードに切り替え -
::コマンドモードに切り替え -
\:コマンドモードに切り替え -
v:ビジュアルモードに切り替え- 複数文字や行を選択できる
ノーマルモード上の操作
移動
-
k:上に移動 -
j:下に移動 -
h:左に移動 -
l:右に移動 -
0:先頭に移動 -
^:インデントの先頭に移動 -
{:ひとつ上の段落に移動 -
}:ひとつ下の段落に移動 -
[[:ひとつ上の空白行に移動 -
]]:ひとつ下の空白行に移動 -
gg:ファイルの先頭に移動 -
G:ファイルの最後に移動 -
Control + o:移動前に戻る
保存
-
w:上書き保存 -
wq:保存して終了 -
q:編集終了 -
q!:保存をせずに終了
削除
-
x:1文字削除 -
dd:1行削除-
2dd:2行削除 -
3dd:3行削除
-
-
dw:単語ごとに削除
戻る&進む
-
u:ひとつ前の状態に戻す(作業と元に戻す) -
Control + r:直前の操作に進む
コピー&ペースト
-
yy:1行コピー-
2yy:2行コピー -
3yy:3行コピー
-
-
p:カーソルの下にペースト -
P:カーソルの位置にペースト
連結
-
J:カーソル行と下の行を連結する
コマンドモード上の操作
実行
-
:!${コマンド}:コマンドを実行- :!python3 test.py
- :!ruby test.rb
- :!ls
-
:!!:前のコマンドを実行
削除
-
:%d:一括削除(ファイルの中身を空の状態にする)
検索&置換
-
\${ワード}:検索 -
n:次の検索結果に移動 -
N:前の検索結果に移動 -
R:置換 -
:%s/${ワード}/${ワード}/g:一括置換-
:%s/dev/prod/g:devのワードをprodへ全て置換する
-
-
:%s/${ワード}/${ワード}/gc:確認しながら置換-
:%s/dev/prod/gc:devのワードをprodへ、1ワードずつ確認しながら置換が可能 - コマンド実行後に、確認オプションが出力される
-
移動
-
:set number:行数を表示 -
:set nonumber:行数を非表示 -
:${数字}:指定した行数に移動-
:5:5行目に移動 -
:10:10行目に移動
-
コメントアウト
-
:norm I#:複数行コメントアウト
ビジュアルモード上の操作
移動
-
y:カーソル指定をコピー- コピーした後はノーマルモードの
pでペースト
- コピーした後はノーマルモードの
-
>:選択したものを右にインデントで移動 -
<:選択したものを左にインデントで移動