NervesのIExをElixirっぽい色に変更してみました。
やりかた
- 
rootfs_overlay/etc/iex.exsファイルで、オプションを指定してIEx.configure/1を呼ぶ。
- 
inspectの表示要素数(List等)の上限を上げておくと便利かも。
以下は一例です。
rootfs_overlay/etc/iex.exs
IEx.configure(
  inspect: [limit: 5_000],
  history_size: 100,
  # 通常時の`iex>`をカスタマイズ
  default_prompt:
    [:light_magenta, "%prefix>"]
    |> IO.ANSI.format()
    |> IO.chardata_to_string(),
  # 分散ノード使用時の`iex>`をカスタマイズ
  alive_prompt:
    [:light_magenta, "%prefix(%node)>"]
    |> IO.ANSI.format()
    |> IO.chardata_to_string()
)
資料
iex> h IEx.configure/1
おーはらさんのスライドに日本語で包括的に説明されています。Awesome!
本日の発表資料ですhttps://t.co/IjC8wnIYIF#tokyoex
— おーはら (@ohrdev) December 26, 2021

