やりたいこと
今回はタイトルにもある通り、tinkerコマンドを使い管理者(Admin側)でのユーザー登録の流れを解説しようと思います。なぜコマンドで登録するのか
Laravelでは標準で用意されている会員登録機能が認証(Auth側)のみ用意されており、管理者ユーザーのテーブルで直接パスワードを入力してインサートしてもハッシュ化されていないためログインが出来ません。 そのためtinkerコマンドでハッシュ化したパスワードをインサートする必要が出てくる場合があります。コマンド操作流れ
```PHP:tinker php artisan tinker Psy Shell v0.9.12 (PHP 7.1.29 — cli) by Justin Hileman >>> use App\Admin; >>> $admin = new Admin(); => App\Admin {#2914} >>> $admin->name = 'ユーザー名'; => "ユーザー名" >>> $admin->email = 'hoge@hoge.co.jp'; => "hoge@hoge.co.jp" //bcrypt関数でハッシュ化 >>> $admin->password = bcrypt('パスワード'); =>"ハッシュ化されたパスワード" >>> $admin->save(); => true //quitまたはexitでtinkerの終了 >>> quit ```こちらがtinkerコマンドでの管理者ユーザー登録の一連になります。
tinkerはメソッド等実行出来るのでデバッグや実際の動きを確認したり、
テーブルに登録されているユーザーの一覧を取得出来たり便利なので積極的に使いたいですね!
以上になります!LGTMを押していただけると励みになります。
お疲れ様でした!