アクティビティバーとは
アクティビティバーとは、コードスペース、拡張機能、ソース管理、検索などのあらゆるツールがあるバーのことです。
これです。
これ、VSCodeだと画面左側に垂直バーとして存在するんですよね。
普段使いするコードスペースとか検索とかソース管理とかは使えるのでよかったのですが、
最近拡張機能のメニューが増えて不便だったので垂直にしたすぎて全力で調べてきました。
垂直にするほうほう
垂直に戻すために表示設定などをいじいじしてたのですがなかなか治らず、
Cursorのフォーラムとにらめっこしてたら見つけました。
手順は、
-
Cmd + ,またはCtrl + ,で設定を開く - 検索欄に
workbench.activityBar.orientationと入力 - ヒットした設定を
horizontalからverticalに変更 - 再起動
念願の垂直に戻りました!!!🎉🎉🎉


