0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

FitProでの壁紙変更にてエラー回避

Posted at

概要

比較的低価格のスマートウォッチの設定はFitproというアプリで行うが、壁紙を変える際に失敗することがある。
その忘備録である。かなりの高確率で設定できるが、通信状況によっては失敗するかもしれない

環境

  • Fitpro(2.8.6)
  • スマートウォッチ(SWH13BK_JP)
  • Android端末(OSは12、FitproがOSの8以上をサポートしているはず)

手順

  1. Fitproアプリを起動してスマホのbluetoothをオンにしておく
  2. Fitproのウォッチを見つけるで同期する。この際にスマホでペア設定しなくていい。また、ウォッチの解除でウォッチをリセットするのもいいみたい
  3. 「画像設定」で画像選択にいく
  4. 最初のまま設定だと失敗しやすいので、日時の表示設定を別のにする。最後のほうが成功率が高い
  5. 画面の同期でスマートウォッチにデータを送る。この際に失敗しやすいけど、もう一度、時計表示の場所変えや1-4の手順やってみる
    temp.png

感想

失敗の状況は、画面の更新でウォッチ側がかってに再起動してしまうことがある(error 1002とでる)。更新状況は様々で原因の特定が難しい。一番最初はまったく問題なく壁紙を替えることができた。
失敗してしまうと、壁紙を用いた時計は表示できなくなるが、機能そのものは問題なく動くし、充電も問題ない。
まだ、確定でなくこの手順でも失敗することが有るけど数回やるとうまく設定できる。アプリとウォッチの同期がうまく取れていないか、壁紙更新プログラムのバグなのかも分からない。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?