PhpStormのバージョンが17に上がって、下記の動きが改善(というのか?)されたので、これはPhpStorm16版と読み替えてください![]()
PhpStorm16の
メニューバーのボタンには「戻る」Back(⌘[)と「進む」Forward(⌘])というショートカットの表示がありますが、これを押してもぜんぜん違う動きをするので使ってない人多い?
まぁ英語キーボードを使ったことがあったり身近な人が使っていたりすると気づいたりするもんですが、普通日本人はわからんです。
原因
その原因は英語キーボード配列に合わせてあるから。日本語キーボードではその位置に@と[があるので、それで読み替えれば動きます。
結論
「戻る」( ⌘@ )
「進む」( ⌘[ )
以上
おまけ
この日本語キーボードはDOS/Vを開発したIBMの大崎博士が推進しました。元々はこの位置にあったものを大人の都合で英語キーはあの配列にし、多言語対応にした際に戻したそうです。ちなみに大崎博士はアーキテクト寄りでプログラミングはあまり好きでないと聞いています。
プログラマーとしては["]や[']や[`]がとっちらかっている日本語配列より、それらがまとまっている英語配列のほうがいいんですけどねぇ。慣れの問題なのかもしれませんが。