緒言
Power Appsで2つのSharePointリスト間のリレーションを組んで参照するケース。
読み込み応答の負荷を極力削減してサクサク表示したい。
検証内容
- 2つのSharePointリスト
TableAとTableB(Key列で1:1のリレーション関係) - それぞれ
Value1~Value5の数値列を持つ
Power Appsのギャラリーコントロールで下図のように関連するレコード情報を表示させ、スクロールして1000行まで表示させた時の挙動をライブ監視で確認。

ダメな例
Gallery内にLabelを並べてLookUpを多用してしまうケース。

TableAの1行に対しTableBへ5回LookUpがかかり1000行呼び出すと5000回応答を繰り返し待ち時間大。
(個人的)ベストプラクティス
参照列を使う
TableAに対してあらかじめ参照列を設定してTableBへのKeyを設定しておく。

こうすることでダメな例同様Labelを並べてもTableBへの読み込みは生じない。
TableA応答のみのため1回で200行読み込まれ、1000行読み込みは5回で完結し最も高速。

ただし、参照列で使用できる列が限られていたり同じサイト内のリストしか使えなかったりするので用途は限定的。
Gallery in Galleryを使う
他サイトのリストを参照したかったり、参照列で対応していない列を参照したかったりする場合の次善の策。
この方法であればTableAの各行に対するTableBへの読み込み要求は1行あたり1回でよく、1000行に対し1000回応答になり実用上の問題は生じにくい。

結言
みんなが、Dataverse使えたら良いんですけどね。。。
他のベストプラクティスあればご教授いただけると幸いです。

