たまに使う便利なコマンドなど
パッケージに含まれるファイルを列挙
$ dpkg -L <package>
パスの一部を指定してパッケージを検索
$ dpkg -S <file-search-pattern>
(例)
$ dpkg -S '*libsdl*'
インストールされているパッケージの再設定
設定ファイルを壊してしまった時など、いちいち削除、再インストールしなくても再設定なら以下のコマンドで可能
$ sudo dpkg-reconfigure <package>
パッケージのソースファイルをダウンロード
以下のコマンドでパッケージのソースをダウンロード、展開まで行ってくれる
$ apt-get source <pakcage>
インストールされているパッケージを現在のバージョンに固定
自動ではアップグレードされなくなる
$ sudo aptitude hold <package>
aptitude showなどで確認すると[固定中]と表示される
$ sudo aptitude hold python-sphinx
$ aptitude show python-sphinx
パッケージ: python-sphinx
状態: インストール済み [固定中]
(snip)
固定解除はunhold