Tokyo, Japan
No Organizations you are following
株式会社 Authlete の共同創業者。プログラマー兼代表取締役社長。
Metcha yowai software engineer
( ´・‿・`) Qiita Jobsなどからのご連絡は https://mono0926.notion.site/Flutter-Firebase-16225b07089345db93c220ec9215238f をご確認の上お願いします(記載の通り基本的にはメールでの直接のご連絡の方が望ましいです)。
grpc-gatewayというのを作ったり、『初めてのRuby』という本を書いたりした。界面と統合が好き
平成元年生,兵庫県出身,スタートアップ企業(介護×IT)でCTOやってます。 AWS Summit 2014Tokyo,Jenkins Conference 2015, Developers Summit 2015で発表!! 介護×ITという分野に興味ある方、お気軽にご連絡下さい!!
Qiita 4位/TypeScript入門書執筆中/TypeScripterのための座談会「YYTypeScript」主催/『実践ドメイン駆動設計』書籍邦訳レビュア/分報Slack考案/YYPHP主催/CodeIQマガジン執筆/株式会社クラフトマンソフトウェア創設/Web自動テスト「ShouldBee」の開発/TypeScript/DDD/OOP
Python Golang
Maxtra Technologies is a leading IT company that provides website design & development, digital marketing, mobile app development services.
ゲーム制作会社の派遣エンジニアとして、現在はC++を使用して制作をしています。 しかし、エクセルばっかりの業務内容に危機感を感じ、現在はWebプログラマーになるべく JavaScriptの勉強をしています!( ・∀・)ノ 拙いながらもOutputしていきますので、よろしくおねがいしますm(_ _ )m
都内のメディア企業で働く高専出身エンジニア
よろしくです。
Ruby,Android,PHP,JavaScript
Sier Rails
大学3年、創造しないことに嫌気がさしてコードを書き始める iOSアプリ開発を中心にRailsとFirebaseでのバックエンドも時々
睡眠プログラマ
まだまだ未熟なフロントエンドエンジニアです。 学んでいく上での気づきをメモ代わりに投稿させていただきますので、何かお気付きの点等はご指摘いただけると大変嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたします。
新卒一年目, Web で世直ししたいです。
日々で得たIT技術を記録していきます。 モノをつくって共有、というよりはその過程で得たものを共有できればと思います。 どうぞよろしくお願いします。
自動化が好きです。CI/CDのCDが好きです。
bpmsでの業務の効率化