LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

S3 CLIと標準入出力

Posted at

はじめに

これまで、S3にデータを入れるときは手元でCSV等を作ってアップロードしたり、逆にS3内のデータを参照するときにはダウンロードしてから参照していたりしていました。
が、(今更ですが)最近になって標準入出力でやりとりできることを知ったので自分用のメモとして残すための記事です。

標準出力への出力

標準出力へ出力できるとパイプが使えるので、色々便利ですよね。

aws s3 cp s3://xxx-bucket/test.csv -

圧縮ファイルもzcatで。

aws s3 cp s3://xxx-bucket/test.csv.gz - | zcat

ただ、--recursiveを指定して複数ファイルを標準出力に出すことはできないようです。

標準入力からS3へデータ作成

S3のオブジェクトがこれで作れると知ったときはちょっとした驚きでした。

echo hogehoge | aws s3 - cp s3://xxx-bucket/test2.csv
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1