0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS Batchで403エラー

Posted at

定期実行していたAWS Batchを更新したら、次のようなエラーで実行失敗。

CannotPullContainerError: pull image manifest has been retried 1 time(s): failed to resolve ref XXXXXXXXXXXX.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com/hoge-fuga-batch:v1.0.5: unexpected status from HEAD request to https://XXXXXXXXXXXX.dkr.ecr.ap-northeast-1.amazonaws.com/v2/hoge-fuga-batch/manifests/v1.0.5: 403 Forbidden

アクセスが拒否されておる…。

結論としてはDockerイメージArn内のアカウントIDが間違っており、別アカウントにあるリポジトリを参照しようとして権限がなくエラーになっていたのでした。
上記のエラー文内で XXXXXXXXXXXX としているところです。(本当は同じアカウント内のリポジトリを参照しているつもりだった。)

公式のドキュメント によれば、 docker pushdocker pull 時に403エラーが出るのは

  • 別のリージョンに対して認証されている
  • プッシュ先として認証したリポジトリに対するアクセス許可がない
  • トークンの有効期限が切れた
  • wincred 認証情報マネージャーのバグ

等が原因に挙げられるとのこと。

今回は「プッシュ先として認証したリポジトリに対するアクセス許可がない」のケースでした。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?