29
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

偽のエラーメッセージや偽のキャプチャ画面などを使ったソーシャルエンジニアリングについて

Posted at

最近よく見る偽のエラーメッセージやキャプチャ画面について簡単に紹介します。
セキュリティに関わっていない方でも読みやすいように書いてあります。

ClickFixについて

偽のエラーメッセージやキャプチャ画面を使って、悪意あるコードを実行させようとする手法です。
昨年あたりからよく見かけるようになり、日本語で書かれているものも確認しています。

ClickFixの例

偽のブラウザエラーメッセージ(Chrome)

Chromeなどのブラウザのエラーメッセージを装って、悪意あるコードを実行させようとします。
スクリーンショット 2025-02-07 11.16.06.png
スクリーンショット 2025-02-07 11.16.17.png

「修正をコピー」をクリックすると、以下の悪意あるコートがコピーされます。
スクリーンショット 2025-02-07 11.19.23.png

偽のキャプチャ画面(Notion + Cloudflare Turnstile)

NotionとCloudflare Turnstileを装って、悪意あるコードを実行させようとします。
スクリーンショット 2025-02-07 23.04.43.png
スクリーンショット 2025-02-07 23.04.54.png

コピーされる悪意あるコードは以下のようになっています。
スクリーンショット 2025-02-07 23.06.47.png

偽のキャプチャ画面(reCAPTCHA)

reCAPTCHA画面を装って、悪意あるコードを実行させようとします。
スクリーンショット 2025-02-07 10.33.54.png
スクリーンショット 2025-02-07 10.34.32.png

コピーされる悪意あるコードは以下のようになっています。
スクリーンショット 2025-02-07 11.23.03.png

ClickFixで使われる悪意あるWebサイトの出現経路

攻撃者はさまざまな方法で誘導しようとします。
・受信したメールから誘導する
・改ざんされたWebサイトにアクセスする
・不正な広告からアクセスする
・etc.

特に下2つの方法は、不特定多数の人を誘導することができます。

改ざんされたWebサイトにアクセスする

正規のWebサイトを改ざんして、ClickFixに誘導させようとします。
下の画像は、ClearFakeがWebサイトに埋め込んだ改ざんコードです。
スクリーンショット 2025-02-08 21.18.30.png

不正な広告からアクセスする

検索結果などに表示された不正な広告からClickFixに誘導します。
特定の製品やサービスを騙った画面を表示します。

不正な広告を使った攻撃については、以下の記事が参考になります。

実際の振る舞いについて

下のany.runの分析結果は、ClearFakeのClickFixの振る舞いがわかるものです。
偽のキャプチャ画面でコピーした悪意あるコードが実行されると、mshtaコマンドを使って不正サイト上に置かれたプログラムを実行しています。

さいごに

正規のWebサイトを改ざんしたり、不正な広告から誘導したりと不特定多数の人を巻き込める手法を使っているため、ClickFixを知らないと引っかかってしまう可能性があります。
また、日本語で書かれているものも出回っています。
今後、日本の製品やサービスを騙ったものが出てくる可能性もあるため注意が必要です。

29
12
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
29
12

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?