0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Foreman で UEFI ブートを可能にする

Posted at

概要

以前の記事で Foreman を使用したベアメタルサーバの構築を行いました。

この設定では ESXi 上の VM を利用して BIOS モード向けの設定を行い、VM も BIOS モードで起動していたため、この設定のままでは UEFI の物理サーバ等ではうまく PXE ブートが行われません。
※ BIOS 向け設定のままで UEFI 環境から PXE ブートを試みると、配布されるブートローダ(pxelinux.0)を正しくロードできずに「Boot Failed: PXE Device X」となってしまいます。

そのため、UEFI 向けの対応を設定していきます。

プロビジョニングテンプレートの紐づけ

[ホスト] > [プロビジョニング設定] > [プロビジョニングテンプレート] より Preseed default PXEGrub2 Autoinstall を見つけて選択します。"関連付け" から使用しているオペレーティングシステムを選択します。
image.png

オペレーティングシステムの設定

[ホスト] > [プロビジョニング設定] > [オペレーティングシステム] より使用しているオペレーティングシステムを選択します。
"PXEGrub2 テンプレート" が選べるようになっていますので、先ほど紐づけた Preseed default PXEGrub2 Autoinstall を指定します。
image.png

ホスト側の設定

対象ホストの設定(新規作成 or 編集)を開き、"オペレーティングシステム" のタブで "PXE ローダー" を Grub2 UEFI に変更します。
image.png

この状態で送信後、編集の場合は三点リーダーから再ビルドを実施し、設定を反映します。
image.png

動作確認

ベアメタルサーバから UEFI モードで PXE ブートし、正常に起動すればOK。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?