LoginSignup
2
0

More than 1 year has passed since last update.

はじめに

 はじめまして、SinkCapitalの丸山です。
ギルド内部では主に webフロントエンド × データアナリスト/エンジニア で活動させていただいております。

ここ最近、SinkCapitalギルド内で、BQ JOIN checker というChrome拡張機能をリリースしました!
@yuji_sakurai 発案、自分が開発を担当しております。

BigQueryのjoin句を含むstandardSQLを入力することで、join前後でのレコード数の変化を返すSQLを自動でクリップボードにコピーします。その検算用SQLを用いることでjoin句での意図せぬレコードの増減を検知することができます。

本記事は、宣伝に加え、ご意見ご感想、バグ発見、機能提案など、ご協力頂ける方がいればと思い、書かせていただいております。

JOINキーの掛け違いの検出

さて、本題に入る前に。SQL使いのみなさま。

日々、大量に溜まっていくデータの中から、意味のある情報を抜き出すために、
日夜、たくさんのテーブルをJOINしていることと思いますが、
そのSQLで取ってきたレコード数がおかしくて調査することも多いかと思います。

テーブル間の関係が、1:Nなのか、N:Nなのか、
はたまた主キーは何で、複合キーはどれで、などと複雑に絡み合って、
あるテーブルをJOINした時点で突然にレコードが大量に増えていたり、
あるいは想定より少なくなっていたりすることがあります。

例えば、以下のように、
baseというテーブルに、sub1、sub2というテーブルをjoinしてるとして、
結果、レコード数が想定と違ったとします。

join.sql
SELECT
  *
FROM
  base
  LEFT JOIN sub ON base.id = sub.id
  INNER JOIN sub2 ON base.id = sub2.id;

こういう場合、どのテーブルをJOINしたタイミングでレコード数に変化があったのか確かめるために、
都度↓↓こんな感じで検算用のSQLを書いたりします。

check.sql
WITH
  -- baseの元々の件数
  sql1 AS (
    SELECT
      'sql1' AS _name,
      COUNT(*) AS _count
    FROM
      base
  ),
  -- baseにsub1をjoinした時点での件数
  sql2 AS (
    SELECT
      'sql2' AS _name,
      COUNT(*) AS _count
    FROM
      base
      LEFT JOIN sub1 ON base.id = sub1.id
  ),
  -- さらにsub2をjoinした時点での件数
  sql3 AS (
    SELECT
      'sql3' AS _name,
      COUNT(*) AS _count
    FROM
      base
      LEFT JOIN sub1 ON base.id = sub1.id
      INNER JOIN sub2 ON base.id = sub2.id
  )
SELECT
  _name,
  _count
FROM
  sql1
  UNION ALL
  SELECT * FROM sql2
  UNION ALL
  SELECT * FROM sql3

これをBQで実行してみると、こんな感じで出ます↓↓(_description部分にはJOINの内容を格納してみてます)
screenshot4 (1).png

これをみる限り、3行目のsql3の箇所、つまりsub2をJOINしたタイミングで件数が変わったな、と判断することができるわけです。

BQ JOIN checker

さて、もうお分かりかと思いますが、
こういった検算用のSQLを自動で作成するツールを開発しております。

拡張機能内のテキストエリアにSQLを貼り付けて⌘(ctrl)+Enter で、上記のような検算用のSQLが作られて、クリップボードにコピーされます。

screenshot3.png

それをBQで実行すると、先ほどの例のような結果が得られます。

screenshot4 (1).png

内部の実装としては、JavaScriptでSQLを解析して、検算用SQLに組み替えているだけなので、
拡張機能内に閉じた作りになっていて、サーバーとの通信もなく、登録や設定なども不要。
Chromeに拡張機能として追加さえすれば、サクッと利用することができます。

UIとしてはボタンとテキストエリアがあるのみで、SQLをコピペしたら実行するだけです。

@yuji_sakurai さんにLPを作っていただいたので、詳しくはそちらをご覧いただけると良いかもしれません!

直近のアップデートで追加した機能

直近 BQ JOIN checker に追加した機能が、「joinしたテーブルの関係図を表示する」という機能です。

検算SQL作成と流れは同じで、拡張機能内のテキストエリアにsqlを貼り付けて、今度は alt + Enter という隠しコマンドを叩くと新規タブで表示されます。

ちなみにLPにも拡張機能と同じテキストエリアが埋め込んであり、そこからもお試しできます!
スクリーンショット 2022-12-15 9.57.27.png

実際に表示してみたテーブル関係図の例↓↓

スクリーンショット 2022-12-17 23.20.34.png

ちなみに、画像としてもダウンロードできます。

どうやって関係図が書かれているのか

入力されたSQLをmermaid記法というものに変換しており、こんな感じのものです↓↓

graph RL
sales ---> RESULT
users ---> |LEFT JOIN| RESULT
products ---> |INNER JOIN| RESULT

この記法、実はqiitaでもnotionでもGithubでも使えるという。

qiitaで表示してみると↓↓こんな感じ。

Githubでも!

スクリーンショット 2022-12-17 21.50.30.png

ってことで、現状は画像がダウンロードできるのみですが、
今後、mermaid記法に変換したmdファイルをダウンロードできたり、
あるいは、mermaid記法のコードのまま、クリップボードにコピーできるようにしたりすることで、
色んな場所で、テーブル関係図をドキュメントとして残せたり共有できる未来が...!

ちなみに
manifest v3 + Vite + TypeScript + React + Material UI で作ってます。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0