概要
以前に Snowflake on Google Cloud にて、 Snowflake-managed Apache Iceberg テーブルを BigQuery から参照する方法を検証したのですが、同じ手順を Google Cloud 以外の Snowflake から実施できるかを試してみました。
結果として上記記事の手順にて AWS の Snowflake アカウントにて同様の手順を実施でき、Google Cloud 以外の Snowflake でも Google Cloud Storage (GCS)にデータ書き込みを実施できました。本記事ではその証跡のみを共有します。
実施ログ
AWS 上に Snowflake アカウントを作成しました。
Google Cloud Storage US のマルチリージョンに作成しました。
初回書き込みの結果を BigQuery にて確認できました。
データ追加合後のデータを BigQuery にて確認できました。