概要
SharePoint Online で PDF ファイルのディレクトリ階層の URLを取得する方法を紹介します。
この URL が必要になる理由は、PDF の URL に #page=# を付与することで、任意ページを直接表示できるためです。ところが、SharePoint Online の既定の URLは下記のような形式にならず、扱いづらい場合がありました。
そこでの対応方法は、ファイルの 「その他の操作」 → 「開く」 → 「ブラウザーで開く」 から表示される URL を控える、というものです。テナントの Microsoft Teams の設定によっては、sites ではなく teams プレフィックスの URL になる場合がありますが、どちらの環境でも問題なく URL を取得できました。本記事では以下のような形式の URL を想定します。
https://{tenant}.sharepoint.com/sites/{site}/Shared%20Documents/sample.pdf#page=18
https://{tenant}.sharepoint.com/teams/{site}/Shared%20Documents/sample.pdf#page=18
事前準備
SharePoint のサイト、または Microsoft Teams のチームを作成し、PDF ファイルを配置
実施手順
1. 「その他の操作」 → 「開く」 → 「ブラウザーで開く」 で URL を取得
PDF ファイルの 「その他の操作」 → 「開く」 → 「ブラウザーで開く」 を選択します。
表示されたページの URL から ? 以降(クエリ文字列)を削除すると、目的の URL を得られます。
修正前
修正後
上記の URL に #page=#(例:#page=18)を付与し、新しいタブで開くと、指定ページから表示されます。既存タブでハッシュのみ変更しても移動しない場合があるため、注意してください。
想定外の URL となってしまう方法
1. ファイル名をクリックして表示する方法
次のような URL になり、目的の形式とは異なります。
2. 「リンクをコピー」する方法
次のような短縮形式(ドキュメント ID ベース)の URL になり、目的の形式とは異なります。
https://xxxx.sharepoint.com/
/s/all-/ET-yqKt6qENOhP_EY4BN77QBhJC2Qg2oKazxwhv91VnKYw?e=DZFYjN







