tokyo
Never Inc. CEO & Engineer.
Qiitaの記事検索サービス「qiigle.com」と、ヘッドレスフォームサービス「hyperform.jp」を運営。 RailsとTailwindが好き。 Twitterも覗いてもらえるとうれしいです🦈
ラーメンをこよなく愛するデータサイエンティスト(見習い)です。 ラーメンガチ勢の視点で機械学習に取り組んでいます。ご相談やご質問はお気軽に。 自身の勉強を兼ねて、MENTAに登録しています。
ポートフォリオ → github.com/tetsushi-ito/resume / Ionic / Angular / TypeScript / AppSync / DynamoDB / Firebase モバイルアプリとそのバックエンドを開発しています。Twitter → @tetsushi_ito_
COBOL介護士。週末にPythonを実務使用できないかゴニョゴニョしています。 実務ではCOBOL/Java/SQL/HTML/Python とか。
主にPythonをやっている学生です。でも最近Web系にも手を出してます。
Qiita 4位/TypeScript入門書執筆中/TypeScripterのための座談会「YYTypeScript」主催/『実践ドメイン駆動設計』書籍邦訳レビュア/分報Slack考案/YYPHP主催/CodeIQマガジン執筆/株式会社クラフトマンソフトウェア創設/Web自動テスト「ShouldBee」の開発/TypeScript/DDD/OOP
iOS、Androidを勉強中。
PHP勉強中です。
iOS Developer
コードが書かれた紙を食べることでスキルアップするタイプのヤギ。 採用・育成・RPAが今の職だけど会計とかもやったりやらなかったり。
はてなブログ運営中のITエンジニアです。総合ITベンダーなのでSIerのSEだけどほぼソフトウェアエンジニア/アーキテクトとして、技術トレンドの把握・自己の能力の再整理・継続的スキル向上のためにQiitaで皆さんの情報を参考にさせてもらっています。 Webアプリ開発全般/PHP/モダンJavaScript/Java/C#/SQL、Ruby/Python/Goも学習。AWS認定8冠。
35歳の営業マンからプログラミングを勉強中です。現在はWebアプリケーション作りが楽しくて時間がいくらあっても足りません。
個人開発するエンジニア😉 Web ToolBox:https://web-toolbox.dev/
JOBHUB作ってます。
Integritis inc. CSO(chief strategy officer) / フリーランス 受託開発でリーンスタートアップとアジャイル開発を実践しています。 プロダクト作りたいけど何から始めればいいかわからない、開発スピードをもっと上げたいなどなど、些細なことでもお気軽にDMまでご相談ください。
2歳の子供と妻を持つ32歳。 未経験からエンジニアを目指し奮闘中。 初心者だからこそわからない点を共有していきたい。
webエンジニアやってます。