GCP上にサービス立ち上げ
GoogleCoputeEngine立ち上げ
ここを参考にした
https://www.topgate.co.jp/gcp03-google-compute-engine-launch-instance
python環境を整える(公式docを読む)
venvをやっていく
project dir直下で
sudo apt-get install python3-venv
python3 -m venv venv(*任意の文字列)
起動
source venv(*任意の文字列)/bin/activate
パッケージ入れていく
pip install --upgrade pip(まずpipをupgrade)
pip install hogehoge
fugafuga
ffmpegも入れた
git clone https://git.ffmpeg.org/ffmpeg.git ffmpeg
静的IPの設定
VMインスタンス→ネットワークインターフェース→外部IP
エフェメラル(動的)から固定に変える
ファイアウォール設定
参考
venv: Python 仮想環境管理
【2】GCP(GCE)で無料のVMインスタンスを作る(Always Free無料枠、外部IPアドレス取得、SSH接続、22番ポート対応)
これから始めるGCP(GCE) 安全に無料枠を使い倒せ
Google Compute Engineのファイヤーウォールを理解する #gcpja
How to Install FFmpeg in Linux