LoginSignup
1
2

【サクッとER図】DBeaverを使ってSQLite3のデータベース見てみた

Posted at

データベース初学者でも、ER図を簡単に確認できました

ローカル環境前提条件
・DB Browser for SQLiteアプリがあること
・データベースファイルがディレクトリにあること

DBeaverのインストールと使い方(参考サイト)

MySQL用で書かれていますが、すごくわかりやすく説明くださってたので
SQLite3の私でも参考にできました!ありがたやー!

参考:インストール

参考:使い方

DBeaverのインストール(公式サイト)
私はMacOSなので、MacのIntel版をダウンロードしてセットアップします。
WinやLinux、Apple Silicon版もありましたよー!

DBeaver開いてセットアップ

1.png
左上のプラグとプラスマーク(新規接続)クリック
データベースドライブ名(SQLite)クリック
次へ

2.png
ブラウズをクリック

3.png
ローカルディレクトリからデータベースを選択してOpenをクリック、左上のパスにパスが表示されます(パス2回言うてる)

4.png
パス表示を確認したら、終了ボタンは押さずに、まずテスト接続ボタンをクリック

接続テスト画面が表示される
OKボタンを押さずに、詳細ボタンをクリック
5.png

【接続テスト画面上の詳細ボタン】ファイル名の最終確認
ファイル名は間違ってないか?違うファイルじゃないか?などをチェックします

6.png
SQLiteのプロパティ画面上のパスやファイル名を確認し、間違いがなければOKボタンをクリック

またこの画面に戻されます
7.png
テスト接続は終えているので、終了ボタンをクリック

読み込みされて、データベース名が左側に表示されているので
クリックしてビューなどをクリック、右側に情報やER図のタブが展開されます
8.png

できましたー!ER図。。。衝撃のシンプルさ!!
リレーションも発生していません。ええ、初学者なので伸び代しかありませんが何か。

デフォルトで入っているサンプルを見ても面白い

Sample Databaseというものをのぞいてみました!
10個以上のテーブルがあるので
ER図リレーションやデータ型など設計の参考になるかもです!

9.png

まとめ

・サーバーサイドの理解も必要なので、ER図は読めるようになっておきたい
・データの扱いがわかると処理コードの記述もなんとなく理解できそう
(な気がする予感はしているかも多分なんとなく知らんけど)
・ER図を生成できるサービスは他にもある
・ 英語ベースですが、言語選べます(今回の記事は日本語設定のものです)
10.png

ググって試して数分で実現できたので、DBeaver簡単でした!
参考サイトのおかげもすごくあります!ありがとうございました!

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2