本ブログは、オラクル・クラウドの個人ブログの1つです。
初めに
OCI(Oracle Cloud Infrastructure) Data Integrationは、2020年6月にリリースされました。ソースDBとターゲットDBの間で、データ統合(ETL/ELT)を実行する場合、多くの選択肢があります。
ODIの関連製品(On-Pとクラウド)について、簡単な比較をしたいと思います。
このブログは、製品間の差異を注目します。使用方法を説明するガイドではないので、ご了承ください。
ODICS(Oracle Data Integrator Cloud Service)は、データ統合用のクラウドサービスであり、OCI-Classic(Gen 1)で利用できます。今回はODICSの話を割愛します。
これは個人的な ODI シリーズ記事の第一弾です。ODI 関連製品(サービス)にご興味がある方は、関連記事をご参考していただければと思います。
ODI On-P
Oracle Data IntegratorのOn-P版です。.
(正式な製品名は"Integrator"であり, "Integration"ではありません。)
最新バージョン: 12.2.1.4.0 (2021年5月時点)
ダウンロードリンク
ここには、ODIのアーキテクチャを詳しく話しませんけど、知っておく必要があるのは、ODI Studio、リポジトリDB、およびスタンドアロン・エージェントが、ODIの3つのコアコンポーネントであることです。
12.2.1.3.1から、ODIはAutonomous DBとOracle Object Storageのサポートを開始します。これは、大きなエンハンスメントです。
ODI Marketplace
Oracle Data IntegratorのOCI Marketplace版です。
OCI Marketplaceより立ち上がると、Oracle Data IntegratorのインスタンスがOCI上に作成されます。
最新バージョン: 12.2.1.4.0 (On-P版と同じ)
入口:
MENU->Solutions and Platform->Marketplace->All Applications
検索ボックスに「data integrator」と入力すると、次の3つのタイプが表示されます。
「Classic BYOL」版は、12.2.1.4に基づくOracle Data Integrator(ODI)の完全なインスタンスを提供します。「Classic BYOL」と「Classic」の差異は、価格モデルです。BYOL(Bring Your Own License)か無料の違いです。「Web Edition」はWebベースのデータ統合プラットフォームであり、簡素化されたユーザーエクスペリエンスを提供します。
これから「ODI Marketpalce」について話している時は、「Classic」または「Classic BYOL」版 を指していますので、ご了承ください。
ODI Marketplace vs ODI On-P
「ODI Marketplace(MP)」と「ODI On-P」は、ほぼ同様な機能を持っています。
以下はいくつかの違いがあります。
1. 「ODI MP」の場合、Autonomous DBがリポジトリとして利用できますけど、「ODI On-P」の場合、それができません。
リポジトリDBは、物理的にODI Studioの近い場所に設置する必要があります。そうしないと、ODI Studio上の操作は、パフォーマンスの懸念があります。「ODI MP」を使う時、リポジトリDBをADBにする場合、ODI StudioとADB両方がOracle Cloud上にあるため、特にパフォーマンスの懸念がありません。
「ODI On-P」を使う時、リポジトリDBがクラウド上ではなくOn-Pで設置しておくことをお勧めします。
2. 既存のADBがあり、それをリポジトリDBとして選択した場合、「ODI MP」を立ち上がると、リポジトリが自動的に作成されます。また、スタンドアロン・エージェントも作成されます。
「ODI On-P」の場合、リポジトリを手動で作成する必要があります。また、必要に応じてスタンドアロン・エージェントをインストールする必要があります。
3. 「ODI MP」は、オンプレミス側のリモート・エージェントをサポートしていませんが、「ODI On-P」のほうは、サポートします。MOSドキュメント(Doc ID 2642302.1)には、この点を明確に記載しています。
4. 「ODI MP」は、Linux OSのみを対応しています。OSタイプを選択することはできません。
「ODI On-P」の場合、LinuxとWindowsの両方を選択できます。
OCI Data Integration
ODIシリーズに、OCI PaaS版のサービスです。
2020年6月にリリースされ、現在OCIの全ての商用リージョンで利用できます。
入口:
MENU->Analytics & AI->Data Lake->Data Integration->Create Workspace
「OCI Data Integration」にあるワークスペースは、On-P版ODI Studioのようなものです。
比較一覧表
ODI On-P | ODI Marketplace | OCI Data Integration | |
---|---|---|---|
配置場所 | オンプレミス (或いはOCI Compute) |
OCI Computeインスタンス | OCI PaaS |
OS | Windows/Linux | Linuxのみ | N/A |
ソース/ターゲットDB | Oracle DB, Oracle Object Storage, 多くの種類の非Oracle DBを対応する |
On-Pと同様 | Oracle DB, Oracle Object Storage, MySQL, PostgreSQL, Amazon RDS, Amazon S3, Hive,etc |
リポジトリDB | ADWはサポート対象外 | ADW,Oracle,MySQL,etc | N/A |
インストール方法 | 手動 | OCI MPからComputeインスタンスを作成する。 (ODI studioとスタンドアロン・エージェントは実装済。) |
ワークスペースの作成 (Computeインスタンス) |
価格モデル | ライセンス要 (価格表 JPY) |
OCPU hours BYOLか無料(現時点) |
OCPU hours |
製品HP | LINK |
Classic BYOL Classic Web Edition |
LINK |
ODI On-P/MPでサポートされるソース/ターゲットDB
ここは、最新のODI 12.2.1.4.0用の Excelファイルです。"ODI Source-Target"シートを参照してください。
OCI Data Integrationでサポートされるデータ・アセット
ここは、一覧表です。
いつ何を使うか
それは、あまりにも多くの要因、例えば、ソース/ターゲットDBのタイプは何か、それらはどこにあるかなどに依存します。いくつかのポイントをご紹介しますので、ご参考まで。
1. ソースDBとターゲットDBの両方がOn-Pにある場合は、「ODI On-P」が適切な選択です。
2. ソース/ターゲットDBの少なくとも1つがクラウド上にある場合は、「ODI MP」または「ODI Data Integration」の使用を検討することをお勧めします。
3. 初心者にとって、ODI On-P(スタジオ/リポジトリ/エージェント)のインストールと設定は、簡単な作業ではないで、ステップバイステップの手順は必要です。「ODI MP」また「OCI Data Integration」のほうは、簡単で迅速に構築できます。
4. 今のところ、「OCI Data Integration」でサポートされているデータ・アセット、特にOracle以外のDBタイプは、ODI On-P/MPより少ないですが、将来的にはもっと多くのDBタイプがサポートされると思います。
以上
関連記事
オラクル・クラウドの個人ブログ一覧
OCIマーケットプレイスからODIインスタンスを作成する方法
Autonomous DBにODIレポジトリの作成方法