0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ネットワーク・ロード・バランサ (NLB) の経由でプライベート・サブネット内の Oracle Analytics Cloud に接続

Posted at

本ブログは、オラクル・クラウドの個人ブログ一覧の1つです。

初めに
プライベート・サブネット内のOracle Analytics Cloud (OAC)に接続する方法はいくつかありますが、その中でもネットワーク・ロード・バランサ(NLB)を経由する方法が一つの選択肢です。今回は、NLBを使用した接続手順についてご紹介します。

構築図
image.png

メリット
✅ 踏み台サーバを立てるのは不要(コストを節約)。
✅ 設定方法は簡単で、管理者の一時作業に向く(数分間で設定OK)。
✅ レイヤー4通信であり、可用性が高くて、レイテンシが低い。
✅ OCI Bastionと比べて、セッションタイムアウト(最大3時間)の心配がない。
✅ バックエンドをオフラインに切り替えると、接続の一時停止ができる。
✅ NLB自体は"Always Free"でカバーできるので、無料で使える。

NLB自体は停止できませんが、バックエンドをオフラインにすることは可能です。使用しないときにオフラインに切り替えることで、踏み台サーバーを一時停止するのと同じような効果が得られます。

目次

1. 事前準備

1-1. ネットワーク・リソースの作成

タイプ 項目 用途
VCN CIDR 10.0.0.0/16
パブリック・サブネット CIDR 10.0.0.0/24 NLBの格納先
プライベート・サブネット CIDR 10.0.1.0/24 OACの格納先
インターネットGW パブリック・サブネット用
セキュリティリスト (パブリック・サブネット用) Ingress ソース:接続元のIP, TCP 443(宛先ポート)
Egress 宛先:10.0.1.0/24, TCP All
セキュリティリスト (プライベート・サブネット用) Ingress ソース:10.0.0.0/24, TCP 443(宛先ポート) NLBからのアクセスを許可
Egress 宛先:0.0.0.0/0, TCP All
ルート表 (パブリック・サブネット用) ルール ターゲット: インターネットGW
宛先: 0.0.0.0/0
外部からの接続

1-2. OAC接続情報の確認

OACインスタンスの詳細画面でアクセス情報をメモしてください。
URL:「インスタンスの詳細」に表示されている。

ホスト名IPアドレス:「追加詳細」に表示されている

2. NLBの作成

ネットワーキング → ロード・バランサ → ネットワーク・ロード・バランサ

「ネットワーク・ロード・バランサの作成」をクリックし、作成を開始します。
image.png

詳細情報の追加
NLBの名前:適当な名前を入力
可視性タイプ:パブリック (デフォルト)
パブリックIPの割当て:エフェメラル IPv4 (デフォルト)
image.png
VCNとパブリック・サブネットを指定し、次をクリックします。
image.png

リスナーの構成
リスナー名前:適当な名前を入力
トラフィックのタイプ:TCP
イングレス・トラフィック・ポート:デフォルトは、「任意のポートを使用」となっているが、ポート指定を選択し、443を入力する。
image.png

バックエンドの選択

  • バックエンドの追加:NLBを新規作成する際、バックエンドに選択できるのはComputeインスタンスのみです。OACインスタンスをバックエンドとして使用する場合は、NLB作成後にバックエンドの追加が必要となります。そのため、ここではバックエンドの追加は行いません。
  • ソースIPの保持:チェックを外す
    image.png
  • ヘルス・チェック・ポリシーの指定:プロトコル TCP、ポート443
    image.png

確認および作成
情報を確認した後、作成ボタンをクリックし、作成を開始します。
image.png

作成後
ロード・バランサの状態が「ACTIVE」になったら、ヘルスチェックが「OK」であることを確認してください。次のステップでは、NLBのパブリックIPを使用しますので、メモしておいてください。

image.png

3. バックエンドの追加

ネットワーキング -> ロード・バランサ -> ロード・バランサ詳細 -> バックエンド・セット (BackendSet01)

「バックエンドの追加」をクリックします。
image.png

情報を入力し、追加ボタンをクリックします。
タイプ:IPアドレスを指定
IPアドレス:OACインスタンスのプライベートIP

NLBの更新には約 1 分かかります。更新後の状態は、次のようです。

4. ホストファイルの編集

接続端末から、OACのURLを識別するために、ローカルのホストファイルを編集する必要があります。

ホストファイル
Windows OS: C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
Linux OS: /etc/hosts

追加内容
<NLB_Public_IP> <OAC_host_name>
例:xxx.xxx.52.240 oacprivate-<中略>-nt.analytics.ocp.oraclecloud.com

追加後、OSの再起動は不要です。

5. OACへの接続

WEBブラウザを開き、STEP 1-2で取得したURLを入力します。
例:https://oacprivate-<中略>-nt.analytics.ocp.oraclecloud.com/ui/

ログイン画面が表示されたら、ユーザーとパスワードを入力してログインします。

接続後:

6. 接続の一時停止

NLBからの接続を一時的に停止したい場合、バックエンドをオフラインにするだけで対応可能です。必要に応じて、再度オンラインに切り替えることもできます。

バックエンドを選択し、"編集"をクリックします。
image.png

"オフライン"を"True"にして、「変更の保存」をクリックします。

変更後は以下の通りです。ヘルスチェックは「OK」ですが、クライアントからの接続ができなくなりました。
image.png

以上です。


関連記事
Oracle Analytics Cloud についてのFAQ
OCI Bastion経由でプライベート・サブネット内のOracle Analytics Cloudに接続

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?