- オラクル・クラウドの個人ブログ
- オフィシャル・ドキュメント
- オフィシャル・ブログと動画
- 便利なリンク
- アーキテクチャ・センタ
- OCI認定資格情報 (2025シリーズ)
- OCI Cloud Free Tier
- 他社クラウドとの比較
- その他
オラクル・クラウドの個人ブログ
特徴
- 個人メモのためでもなく、技術的なスキルを誇示するためでもなく、お役に立てる記事を目指す (Never forget why you started)。
- OCIの基本概念を説明するのではなく、現場でよく寄せられる質問に対する解決策やソリューションを提供している。
- ステップ・バイ・ステップのガイドを数多く提供し、初心者でもすぐに理解できるように、スクリーンショットとコマンド例を詳細に記載している。
- 100件以上の記事があり、OCIの広い分野 (インフラ、DB、開発、管理監視など) を網羅している。OCIサービス別、ソリューション別で分類される。
オフィシャル・ドキュメント
さまざまなOCI資料と情報サイトがありますが、オリジナルドキュメントを読むことが非常に重要です!
ホームページ(サービス別)
英語版: https://docs.cloud.oracle.com/en-us/iaas/Content/home.htm
日本語版:https://docs.cloud.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/home.htm
※、日本語版は機械翻訳によって分かりづらい部分がある。できるだけ英語版をご覧ください。
内容 | リンク | リンク |
---|---|---|
リリース・ノート | 英語 | 日本語 |
サービス・レベル目標値 | 英語 | 日本語 |
テクニカル・ペーパー | 英語 | 日本語 |
既知の問題 | 英語 | 日本語 |
OCI構成図 | 英語 | 日本語 |
サービス制限 | 英語 | 日本語 |
開発者チュートリアル | 英語 | 日本語 |
IAMポリシーのサンプル | 英語 | 日本語 |
OCI CLI コマンドリファレンス | 英語 | N/A |
オフィシャル・ブログと動画
OCI Blog (英語):https://blogs.oracle.com/cloud-infrastructure/
A-Team Chronicles (英語):https://www.ateam-oracle.com/
OCI Video Hub (英語): https://videohub.oracle.com/category/Cloud+Infrastructure/
オラクルエンジニア通信 - 技術資料、マニュアル、セミナー
OCI サービス別資料一覧
便利なリンク
内容 | リンク | リンク |
---|---|---|
Oracle CloudのMAAベスト・プラクティス | 英語 | 日本語 |
ソフトウェア・ダウンロード | 英語 | 日本語 |
OCI ライブ・ステータス | 英語 | N/A |
OCI サービス・アップデート | N/A | 日本語 |
OCI お客様活用事例 | N/A | 日本語 |
OCI 価格リスト | 英語 | 日本語 |
費用の見積もり | 英語 | 日本語 |
SLA | 英語 | 日本語 |
アーキテクチャ・センタ
英語版:https://www.oracle.com/cloud/architecture-center/
日本語版:https://www.oracle.com/jp/cloud/architecture-center/
※、日本語版は機械翻訳によって分かりづらい部分がある。できるだけ英語版をご覧ください。
OCI認定資格情報 (2025シリーズ)
英語版試験情報の抜粋:
資格 | 難易度 | 番号 | 受験料(JPY) | 時間 | 質問数 | 合格点数 |
---|---|---|---|---|---|---|
OCI Foundations Associate 英語 日本語 |
低 | 1Z0-1085-23 | Free | 60 | 40 | 65% |
OCI Architect Associate 英語 日本語 |
中 | 1Z0-1072-25 | 37,975 | 90 | 50 | 68% |
OCI Architect Professional 英語 日本語 |
高 | 1Z0-997-25 | 37,975 | 90 | 非公開 | 68% |
Oracle Autonomous Database Cloud 2025 Professional 英語 日本語 | 高 | 1Z0-931-23 | 34,300 | 90 | 50 | 68% |
※、上記の表に記載されている英語と日本語のリンクは試験サイトの言語設定です。日本語版の試験については、以下のリンクをご確認ください。
OCI認定試験一覧(日本語試験)
OCI初心者の方には、以下の順番で受験することをお勧めします。
Foundations Associate → Architect Associate → Architect Professional
OCI Cloud Free Tier
30日間、300 US$のクレジットを無料取得できる。
内容 | リンク | リンク |
---|---|---|
ホームページ | 英語 | 日本語 |
OCI Cloud Free Tierのよくある質問と回答 | 英語 | 日本語 |
Oracle Cloud 無料トライアルサインアップ ガイド (PDF) | N/A | 日本語 |
他社クラウドとの比較
内容 | リンク | リンク |
---|---|---|
OCI for AWS professionals | 英語 | 日本語 |
Compare OCI with AWS, Azure, and Google Cloud | 英語 | |
Why OCI over AWS | 英語 | |
Why OCI over Azure | 英語 | |
Why OCI over GCP | 英語 |
その他
以下は、すべてoracle.com
以外のドメインです。
OCI 活用資料集
https://oracle-japan.github.io/ocidocs/
※、OCIサービス紹介資料(PDFと動画)のリンクの取りまとめ。資料自体はspeakerdeck.comに保存されている。ダウンロードするには、speakerdeckのアカウントが必要。
OCI チュートリアル
https://oracle-japan.github.io/ocitutorials/
Terraform Provider for OCI
https://github.com/oracle/terraform-provider-oci
Terraform開発者向けに、多くのサンプルが用意されている。