【お知らせ】
この記事の最新版 (Python 3.14.0 対応済) は、個人ブログ「OCI Tech Journal」で公開しています。ぜひそちらをご覧ください。
https://oci-tech.jp/install-python-with-powershell/
このブログでは、PowerShellスクリプトを活用して、Pythonの自動インストールを実現する方法を解説します。特に、クラウド環境での効率的なセットアップを目指す方や、Computeインスタンスの作成時に自動的にインストールしたい方にとって、一助となれば幸いです。
環境情報
OS: Windows Server 2019 Standard Edition (VM)
Python バージョン: 3.13.3 (x64)
ステップ
- インストーラのダウンロード
- インストール開始(
/quiet PrependPath=1) - インストーラの削除(オプション)
PowerShellのソースコードは、こちらでご確認いただけます。
パラメータ
/quiet: ユーザーインターフェイスを表示せずにインストール/アンインストールを行います。
PrependPath=1: インストール・ディレクトリおよびスクリプト・ディレクトリを 環境変数 PATHに追加し、.PYを 環境変数 PATHEXT に追加します(デフォルト値はゼロ)。
インストール後の確認
PS C:\Users\opc> python -V
Python 3.13.3
以上
関連記事
OCI Cloud-initスクリプト
オフィシャルドキュメント
Python Download
Using Python on Windows: 英語 日本語
