7
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Python3の実行環境をDockerで用意する

Posted at

「モバイルSuicaの利用履歴を経費精算に簡単に出せるように編集するサービスの作成」の第一歩
まずはPythonでの開発を行うのでPythonを実行できる環境を作る

筆者の環境

windows PC (Core i7-7600 / 16GB)
VS codeで編集
PythonとDockerの拡張機能は入れておくと便利

方針

Windows PCで開発しているので直接やるといろいろ面倒くさい
Pythonの実行環境はDockerでコンテナを立てる

準備

Docker for Windowsをインストールする
Hyper-Vの有効化など必要。
[docker-compose]もインストール
※[Docker] Windows 10 Pro 64bit に Docker と Docker Compose をインストールする

Dockerfileを作る

いろいろインストールするのでイメージをbuildしておく
どこか適当なディレクトリに以下のファイルをDockerfileという名前で保存

Dockerfile
FROM centos/python-36-centos7:latest
USER root
RUN yum -y install java-1.8.0-openjdk
RUN pip install flask pandas tabula-py uwsgi
WORKDIR /src
ENV PYTHONUNBUFFERED=1

docker-compose.ymlを作る

Windows上でPythonファイルを編集してDocker上で動作させるので、コンテナからWindows上のPythonファイルが見える必要がある。これはコンテナを立ち上げるときに"-v"で指定できるが、Windowsは面倒くさいのと毎回コマンドを打ちたくないので、docker-composeでコマンドを一つにする

docker-compose.yml
version: '3.7'
services:

  testenv:
    build:
      context: ./app
      dockerfile: Dockerfile
    container_name: testenv
    tty: true
    command: /bin/sh -c "while :; do sleep 10; done"
    volumes:
      - ./app/src:/src

volumes:
  temp:
  • testenv
    • 自由に変えてよい
  • build
    • コンテナをbuildする
      • context: Dockerfileの場所
      • dockerfile: Dockerfileの名前
  • container_name
    • 自由に変えてよい
  • tty: true
    • コンテナを立ち上げたままにするおまじないだが効かなかった・・・
  • command: /bin/sh -c "while :; do sleep 10; done"
  • volumes:
    • Windowsの./app/srcをコンテナ上の/srcとしてマウントする。これでVS Codeで編集したPythonファイルがそのままコンテナから見える

command:の部分が無いと一瞬でコンテナが落ちる
ググるとtty: trueで解決している人が殆どだが、なぜか筆者の環境だとダメ

先ほどのDockerfileとdocker-compose.ymlをこのように配置する
test.pyは実行するPythonファイル

│  docker-compose.yml
│
└─app
    │  Dockerfile
    │
    └─src
            test.py

コンテナを立ち上げる

$ docker-compose.exe up --build -d
Creating network "test_default" with the default driver
Building testenv
Step 1/6 : FROM centos/python-36-centos7:latest
 ---> 90c6a4022ee5
Step 2/6 : USER root
 ---> Using cache
 ---> 03e9f59a6dbc
Step 3/6 : RUN yum -y install java-1.8.0-openjdk
 ---> Using cache
 ---> 463337c7b050
Step 4/6 : RUN pip install flask pandas tabula-py PyPDF2 uwsgi crontab
 ---> Using cache
 ---> 26c28d2b838c
Step 5/6 : WORKDIR /src
 ---> Running in f5ab2a9b405e
Removing intermediate container f5ab2a9b405e
 ---> b998a42b8180
Step 6/6 : ENV PYTHONUNBUFFERED=1
 ---> Running in fd8d783f9e2f
Removing intermediate container fd8d783f9e2f
 ---> e1e0833bc33a

Successfully built e1e0833bc33a
Successfully tagged test_testenv:latest

立ち上がったかどうか見てみる

$ docker ps
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND                  CREATED             STATUS              PORTS               NAMES
3b7e97ef1fd5        test_testenv        "container-entrypoin…"   4 seconds ago       Up 2 seconds        8080/tcp            testenv

コンテナに入ってみる

$ winpty docker exec -it testenv bash
(app-root) bash-4.2# pwd
/src
(app-root) bash-4.2# ls
test.py
(app-root) bash-4.2# cat test.py
print('Hello, World')
(app-root) bash-4.2# python3 test.py
Hello, World

これでやっとコードの作成を開始できます。

7
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?