mysqldumpからDEFINERを削除するコマンド
terminal
LANG=C sed -e 's/DEFINER[ ]*=[ ]*[^*]*\*/\*/' < ~/hogehoge.sql > hogehoge_nodefiner.sql
そもそもDEFINERとは
Viewの操作権限を持つユーザーのこと
じゃあVIEWとは
MySQL5系から使えるようになった機能で、テーブルから取得したいデータの条件を定義してあたかも独立したテーブルのように扱えるようにしたもの。
VIEWそのものはデータを持たず、元となったテーブルからデータを参照する。
例えばテーブルの一部のカラムだけを取り出したVIEWを作成し、他のユーザーにはVIEWだけを閲覧できるように権限を設定するといった利用ができる。