Qiita
You are not logged in to any team
Log in to Qiita Team...
Community
List of all organizatioins
Advent Calendar
Qiita Jobs
Qiitadon (β)
Qiita Zine
Community Guideline
How to write good articles
Release note
Signup
Login
LGTM items
Followees
Comment history
Edit request history
Issue report
Help us understand the problem. What is going on with this user?
It's illegal (copyright infringement, privacy infringement, libel, etc.)
It's socially inappropriate (offensive to public order and morals)
It's advertising
It's spam
Other than the above, but not suitable for the Qiita community (violation of guidelines)
kusuwada
@kusuwada
@kusuwada
セキュリティに強くなりたいサーバーサイドエンジニア。 Security/CTF/セキスペ/Cloud/AWS/GCP/Azure/SRE
10
Posts
301
Contributions
24
Followers
Follow
kusuwadan@gmail.com
https://tech.kusuwada.com/
Following tags
CTF
Security
セキュリティ
$ analyze @kusuwada
posted articles
Ruby:
30%
MacOSX:
20%
Security:
20%
セキュリティ:
20%
Python:
10%
LGTMed articles
CTF:
20%
Python:
11%
セキュリティ:
10%
seccon:
7%
Linux:
5%
answered questions
No data
Edit Pickup Articles (Up to 3)
Save
Pickup Articles
Security
セキュリティ
IAM
GoogleCloudPlatform
gcp
中規模プロジェクトでの GCP権限管理(アクセス制御)ベストプラクティス
120
GCP(Google Cloud Platform)の開発・運用者へ付与する権限の管理について、現状のベストプラクティスを考えてみました。 ※Googleが推奨する権限管理の形とは異なる部分があります。あくまで個人の考えたベストプラクティスですので、ご了承下さい。 # 目次 * [はじめに](https://qiita.com/kusuwada/items/f2acb7288070e0c0e72...
2017/12/25
プロジェクト管理
開発プロセス
マネジメント
クラウドサービス立ち上げ時のTODOリスト
22
社内で幾つかクラウドサービスの立ち上げをやったので、それをもとに「やること一覧」を作ってみました。プロジェクト立ち上げ時に、全体を通して何をやるべきか見通しを立てる際の参考になればと思います。 それぞれの項目について語りだすと長いので、一覧性を重視してなるべくシンプルに書いてみました(つもり)。一覧という意味では、目次をコピペするのがオススメ。 比較的お固い会社での事例を元にしているので、それぞれ...
2017/12/26
WebAPI
api
header
設計
WebAPIの独自Headerを "X-" から始めるのはありかなしか
89
APIサーバーの仕様を検討している時に、headerに入れる独自パラメータの名前について一悶着(自己完結)あったので、メモ。 # 何を悩んだのか 例えば、URLには含みたくない `secret` のようなリクエストパラメータについて、独自にキー名を決めようと思います。 こんな感じ。 ``` X-Secret : {secret} ``` なんなら良く使うあいつでも良いです。 ``` X...
2018/04/18
All Items
Articles
Answers
Questions