LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

Qiita Servay memo 2021.02.14

Posted at

Qiita Servay memo 2021.02.14

Qiita の記事を読んで、ざっくり感想をmemoしよう…と思った。
自分用のメモです。コミュニティガイドライン…、たぶん反してないと思いますが、ダメそうなら消そうと思います。

サボるのは開発者にとって最も重要なスキルの1つ、知っていても最高に役に立たないイースターエッグ17選

e99h2121 さんの記事。昨日も1位だった気がする。
google検索のイースターエッグ(裏技・小ネタ)の話。画面が回ったり、傾いたり、崩れたり…というやつ。
イースターエッグというと、復活祭のことだと思っていましたが別の意味もあるそうです。知りませんでした…。

コンピュータ業界ではまったく別の意味があり、ソフトウェアなどに仕込まれた裏技、小ネタなどのことをさし、制作者が遊びでいれたおまけみたいな機能のことイースターエッグと呼びます。
ホームページ応援隊

一番最初にリンクが張られている(貼られている?)ググるのはデベロッパーにとって最も重要なスキルの1つ、知っておくと便利なGoogle検索のテクニックの方は、知っておくと良いかもと思いました。
全文一致や、AND、OR検索などの話です。

また、googleで検索する話でいうと、プロゲームチームのDetonatioNに所属されていた方が書かれた元プロゲーマーが知識0からプログラマーになって2年でアプリ8本リリースするまでの話が、強く記憶に残っています。どの分野であれ1つのものを極めた人は、他の分野に行っても強いなと思いました。

勿論、はじめから理解している量が多ければ多いほど良いけれど、プログラムの世界において全部記憶しておくのはほとんどの人間にとって無理だし、この「わからないことを明確にして」、「googleに答えを見つけてもらう手法」さえ構築すれば生きていけるとわかりました。

僕「SaaS色々あって迷うな〜」お母さん「Notionにしときなさい。大きくなっても使えるから」

shushutochako さんの記事。

SaaSサービスどれ使うの話。好き。
タイトルの通り、Notion というサービス使ってみたけどよさそうだよ!という記事でした。
よくある ToDoList -> ガントチャート や、看板化がひと手間でできちゃうよというのが目を引きました。
また、情報共有の面でもUIが見やすく使いやすい、とのことです。

【精神崩壊】だからこのコードはクソなのだ!【主に俺の】

neonemo さんの記事。
コードレビューの辛い話。「分かるー」と思いながら読んでいました。
IT分野の人間として働き始めて6年目で、私は他の方のコードを見る機会があまり多くありません。それでも、1.~6.まで、すべて遭遇したことがあります。
リーダブルコードを読むことも、もちろんそうですが…それ以前の気持ちとかポリシーとか…そういった話のような気がします。

関数の戻り値が20個近くあり、その戻り値をa0,a1,b0,b1,...という変数名に格納しているコードで、コメントなし、仕様書なしのコードを引き継いで、引き継ぎ時の口頭の仕様通り作ると目的が達成されない…といったスクリプトを引き継いだこともあります…。
当時は荒れ狂っていましたが、「あれに比べればまだ…」と、他のコードを見ても落ち着いていられる穏やかな心が手に入ったことはよかったと思っています。
こういった鬼ごっこ形式(「はい、タッチ!俺しーらない!」)の引き継ぎしか経験したことがありません。
どうか平和な世の中になりますように…。

Python を活用しながら Web サイトのデータ収集を効率化(2)【実装編】

kurano_kkgk さんの記事。
タイトルの通り、python を使ったスクレイピングの話。
すごい読みやすいな、と思いました。記事の書き方参考にしたい。細かいstepに分けて解説されていて、貼られているキャプチャもgifで追いかけやすい。
本記事ではseleniumを使ってスクレイピングをされているようです。私はBeautifulSoup4を使ってスクレイピングをしているので、こんな方法もあるのかーと勉強になりました。

自分用 nice to have

  • notion触ってみる。
    notion
  • qiita の 日付毎の daily ランキングスクレイピング
    2021年1月1日のtop10記事どんな感じ…?と思ったらどうやって調べればいいんだろうか?
3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1