LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

AWSでWebアプリをデプロイする方法(Java)⑤

Last updated at Posted at 2021-04-06

SSHで接続する

Amazon Linux 2をインストールしたEC2インスタンスに接続するには、SSHで操作します

利用環境

OS:MacOS
ブラウザ:Chrome

前提条件

EC2インスタンスの作成が終わっている状態
まだ、EC2インスタンスの作成が終わっていない方はこちら

SSHで接続する

キーペアファイルを適当な位置に配置する

キーペアファイルを適当な位置に配置する(/Users/koyamatakumi/Documents/Development/practice/aws/myserverkey.pem)

アクセス権を400に設定する

ターミナルを起動し、下記コマンドを入力し、キーペアファイルのアクセス権を400に変更します。

sudo chmod 400 /Users/koyamatakumi/Documents/Development/practice/aws/myserverkey.pem

[Password]の入力を求められた場合は、Macのパスワードを入力してEnter

接続する

下記のsshコマンドを入力して接続します
※キーペアのファイルのパスと、ec2-user@以降は、変更して使用してください

ssh -i "/Users/koyamatakumi/Documents/Development/practice/aws/myserverkey.pem" ec2-user@13.115.141.44

[yes/no]の入力を求められた場合は、[yes]を入力してEnter

接続確認

下記のように表示されていれば、接続完了です
スクリーンショット 2021-04-06 2.01.55.png

SSHでの操作とrootユーザーへの切り替え

rootユーザーのサインイン

下記コマンドを入力し、rootユーザーへサインインします

sudo -i

rootユーザーのサインアウト

下記コマンドを入力し、rootユーザーをサインアウトします

exit

ユーザーの見分け方

ルートユーザー

#

一般ユーザー

$

AWSでWebアプリをデプロイする方法⑥

Apacheのインストール

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0