ラズパイのBluetooth接続におけるACLとLEについて
解決したいこと
BluetoothのLEとACLについて教えてください。
学校でラズパイを使って研究を行っているのですが、スマートフォンとBluetooth接続中に、接続が切断してからスマートフォンの接続機器一覧からラズパイが非表示になるまでの時間と、ラズパイ側で切断を認識する時間に数十秒ほど誤差があることに気づきました。
そこでラズパイ側でコマンド(sudo hictool)を打ったところ、「ACL:(MACアドレス)」と表示されるときと、「LE:(MACアドレス)」と表示されるとき、もしくは両方が表示されるときの3パターンがありました。また、ラズパイ側がBluetooth接続の切断を認知するときは、ACLとLE両方が非表示(sudo hcitoolを打ったとき)だけでした。
この理由を知るためにweb上で色々検索したのですが、全く分かりませんでした。当方超初心者ですので、有識者の方がいらっしゃいましたらご教示願います。
自分で試したこと
sudo hcitoolで接続している機器のMACアドレスを確認しました。
0