0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

学習コンテンツ

Posted at

背景

新卒のころの学習リソースは、書籍かネット上でしかなく、今のように、Qiitaやブログでの配信による情報がごく僅かでしかなかった。
今では、Udemyさんなどの学習環境だったり、外部勉強会やブログの情報、SNSが盛んになり、多くの方々の知見やノウハウが情報として出てくるようになった。

参考になる情報や学習コンテンツを整理していく。

有料コンテンツ(一部無料もあり)

Udemy

  • 自己啓発や、プログラミング、ITインフラetc さまざまな学習コンテンツを配信させている。
  • たまにセールで90% off になる期間があり、学習したいときに学習できる

schoo

  • 月額会費制(プレミアム会員)、無料(オンタイム無料で動画視聴可能)
  • 学びたい情報があれば、該当する時間に視聴することは可能
  • 過去の動画を観たい場合は、プレミアム会員になる必要があり。

無料コンテンツ

Progate (オンラインプログラミング学習サービス)

各コミュニティ、勉強会イベント

JAWS-UG

  • 各拠点での支部や、専門支部に分かれている。
  • 年に数回大きなイベントを開催させている。

エンジニアの登壇を応援する会

  • その名もエンジニアの登壇を応援するコミュニティ
  • slack でコミュニケーションを取ったり、時折、イベントで日本酒LTがあるとかないとか。
  • 登壇を応援している会なので、初心者大歓迎とのこと。

connpass

  • 各勉強会のイベントなどの募集が行われている

Doorkeeper

  • 各勉強会のイベントなどの募集が行われている
0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?