はじめに
IonicでCapacitorを使ったローカルプッシュ通知の概要は以下より
Ionic ローカルでプッシュ通知のテスト (Capacitor)
iOSの場合は何もしなくても勝手に通知アイコンが設定されるが、Androidでは少し設定が必要。
ローカルプッシュ通知ではない、普通のプッシュ通知でもそれは同じ。
Android Push通知のアイコンを作成 + 設定
もし設定していないとこんな感じになる

前提条件
Android用のプッシュ通知アイコンを作成してあること。
詳しくはAndroid Push通知のアイコンを作成 + 設定を参考に。
アイコンを設定
LocalNotifications() {
const date = new Date();
// 1分後に通知
const nextMoment = new Date(
date.getFullYear(),
date.getMonth(),
date.getDate(),
date.getHours(),
date.getMinutes() + 1
);
LocalNotifications.schedule({
notifications: [
{
title: 'Androidです',
body: 'アイコンないんやけど!!',
id: 1,
schedule: { at: nextMoment },
sound: null,
attachments: null,
actionTypeId: '',
extra: null,
// 追加
smallIcon: 'res/drawable/push_icon_default'
}
]
});
}
smallIcon
プロパティを追加。
そしてアイコン画像へのパスを書くの。

こちらより、パスはapp/src/main/res/drawable
以下のものでないと認識されないらしい。
これでAndroidのローカルプッシュ通知で、アイコンが適応される!