ナニコレ?
通常はIntellij経由でテストを実行すればブレークポイントを張った場所で止めることができるが、
ターミナルのgradleコマンド経由で実行したテストでも同じことがしたいときのやり方。
手順
1. デバッガの設定をする
Run > Edit Configurations... を開き、左上の「+」ボタンから「Remote JVM Debug」を選ぶ。
特に設定はいじらずデフォルトのまま「OK」で保存。(port=5005)
2. Gradleコマンドで対象のテストを実行
./gradlew test --tests "HogeTest*" --debug-jvm
-
--tests...実行対象のテストをフィルタリング。公式DocのTest filteringの章を参照 -
--debug-jvm...テストを実行する直前で停止し、ポート=5005でデバッガがアタッチされるのを待機する
3. デバッガを実行
Intellijでブレークポイントを付けておき、
1で作ったConfigurationを「🪲」ボタンをクリックして実行する。
→ テストが実行され、ブレークポイントを張った場所で止まる💪

