chmodの755などの指定をちょくちょく忘れるので、基本的なことのメモ
指定順
権限の数値の指定順は以下の順になる
オーナー, グループ, その他
| 種別 | 概要 |
|---|---|
| オーナ- | ファイル/ディレクトリの所有者のアクセス権 |
| グループ | ファイル/ディレクトリの所有グループに所属しているユーザーのアクセス権 |
| その他 | オーナーでも所有グループでもないユーザーのアクセス権 |
数値
| アスセス権 | 2進数 | 8進数 |
|---|---|---|
| rwx | 111 | 7 |
| rw- | 110 | 6 |
| r-x | 101 | 5 |
| r-- | 100 | 4 |
| -wx | 011 | 3 |
| -w- | 010 | 2 |
| --x | 001 | 1 |
| --- | 000 | 0 |
指定例
| 権限 | 数値 | 概要 |
|---|---|---|
| rw-r--r-- | 644 | オーナー以外は読み取り専用 |
| rw-rw-rw- | 666 | テキストファイルなど |
| rwxr-xr-x | 755 | 実行スクリプトなど |
コマンド例
パーミッションの変更
$ chmod 755 ファイル名
参考
rwxr-xr-xって何?パーティション?Linuxの基本コマンド「ls」の見方
パーミッション早見表
パーミッションを変更するには