• Yoshiyuki Nakamura@nakayoshix

    ヨーガ歴31年のダルシム系エンジニア。昔々数学科では位相幾何を、大学院では情報幾何をやってました。(愛深きゆえにAIを捨てた男) 現在は関数型菩薩を目指して修行中の隠居系フリーランスです。😇

  • @Shiluco

    reactできるようになりたい大学生。 最近はインターンでnextを使って開発、保守をしてます。 goもちょっと触ってます。 自分がつまづいた内容を備忘録として残していこうと思います。 あの頃こんなミスしてたなとか見れたら面白そうですよね。

  • ノマド 名古屋@nomad_nagoya

    Pythonメインで、独学+Recursionで知識を得ています。これまでにSeleniumを利用した自動予約プログラムを作成してココナラで販売した実績があります。しかしクラスの使い方、なぜ使うのかを探究中です!よろしくお願いいたします。

  • KIhiro Takahashi@lvncer

    システム開発のフルスタックエンジニアを目指す専門学生です。日々自己研鑽にはげんでいますので、よろしくお願いいたします。

  • Masashi Otsuka@tukapai

    バーチャルお嬢様猫(普段は主夫兼エンジニアです) 掲載内容はあくまで私自身の見解であり、必ずしも私の所属団体・企業における立場、戦略、意見を代表するものではありません。

  • ながす なり@nagasunari

    エンジニアです。面白いことが大好きでいろんなことをやります。 今は47都道府県住んでみてどこが一番住みやすいか選手権をやってます。今は個人開発で一山当てようと躍起になっています。気になったらXをフォローフォロー♪

  • Ryosuke Akizawa@ryoaki374

    大学院生です。

  • taka@baku2san

    愛知に戻る方法模索中。Power Platformやc#が好き。教務改善、教育、創発辺りが楽しみ。 AWS、ROS2/C++、ときて今度は Azure へ

  • Kentaro Ohkouchi@nanasess

    Emacs のアイコンを作った人です