GitHubのアカウント作成
以下のURLにアクセスしてください
https://github.com/signup
※ すでにGitHubのアカウントを持っている場合、次の「リポジトリの作成」へ進んでください
以下の画像のようなページにアクセスしたら、入力フォームに、「メールアドレス」「パスワード」「ユーザー名」をそれぞれ入力して、アカウントを登録してください

※「ユーザー名」は後ほど公開するWebページのURLの一部になります
リポジトリの作成
画面右上の+のアイコンをクリックし、「New repository」を選択します

表示されたページの中央にある、「Repository name」という入力欄にリポジトリ名を入力します。リポジトリ名は基本的に何でも大丈夫ですが、

※「リポジトリ名」も後ほど公開するWebページのURLの一部になります
ファイルのアップロード
「uploading an existing file」をクリックします

「choose your files」をクリックし、ファイルを選択し、アップロードしてください
その後「Commit changes」を押して保存します
※主にhtml、js、cssをアップロードします

アップロードが完了すると以下の画像のようにアップロードしたファイルが一覧になっています

ページを公開する
「setting」をクリックします

左側にあるメニューの中から「Pages」をクリックしてください

Branchの「None」をファイルをアップデートしたBranch名(デフォルトはmain)に変えて「Save」を押します

少しして以下の画像のようになっていれば公開完了です
「Visit site」をクリックしてサイトに飛びましょう
