6
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

LINE Botを使ってYahoo!ショッピングから価格を取得する

Last updated at Posted at 2022-01-16

はじめに

内勤小売マンです。
自分自身買い物に行った時「この商品はネット大手通販と比較して安いのか?」と気になることがあり、プログラミングの勉強がてら価格を比較するツールを作ってみました。

使ったもの

  • Node-RED
  • LINE Messaging API
  • Yahoo! JAPAN Web API 商品検索(v3)

成果物

JANコードを入力することで、最安値~3位までの店名と価格の結果を返信できた。image.png
※企業名は非表示

Node-RED全体

image.png

詳細

changeノード設定
sortは安い順、resultsは3件とした。
user_rankは最終的なポイントがいくら付与されるか見たかったが、うまく作動していない。
image.png

http requestノード
image.png

ここまでのDebug
payload.hitsはarray[3]なのでresults=3が反映されていた。
image.png

hits以下の内容は下記の構成だった
image.png

changeノード
hitsが配列なので、payloadに配列を代入
image.png

splitノード
\n 改行コードで分割
image.png

templateノード
店名と価格を抽出
image.png

joinノード
文字列を結合
image.png

debug:最終結果
image.png

まとめ

とりあえずは最低限の機能として実装はできました。
以下の内容を肉付けしoutputする内容も整理したいと考えています。

バーコードの画像からJANコードを画像認識でLINEに入力
Amazonから最安値を取得する
Yahoo!ショッピング,楽天市場から特定の店舗を指定し、価格を取得する
結果をランキング+平均値にしてLINEメッセージとして返す
やりたかった最終的な内容はまだまだ未実装なので

引用

LINE周りは以下のリンクを参考に構築

Yahoo! JAPAN Web API 商品検索(v3)の詳細

6
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?