LoginSignup
2
1

More than 1 year has passed since last update.

LPIC102試験直前見直し用チートシート(ユーザーインターフェースとデスクトップ)

Last updated at Posted at 2021-11-03

はじめに

LPIC102(ユーザーインターフェースとデスクトップ分野)で問われやすいコマンドや要点などをまとめた記事です。
寝る前の10分でざっと読んで各単元の復習に活かすも良し、試験直前に読んで最後の詰め込みに使うも良しです。
このシートがLPIC102を受けられる方の支えになれば幸いです。

チートシート

コマンドとオプション

コマンド 説明
xhost XクライアントがXサーバを利用できるよう許可を与える
+:すべてのホストがXサーバに接続することを許可
- :Xサーバ接続許可リストによるアクセス制御を有効化
+ホスト名:指定したホストを許可リストに追加(+は省略可)
-ホスト名 :指定したホストを許可リストから削除
記号とホスト名の間にはスペースを入れないこと
xauth Xサーバへの接続に使用される資格情報の表示、クライアント認証ファイルの編集を行う
startx CUI環境からGUI環境へ移行する
CUI環境(ランレベル3)で実行することでX Window System(GUI)が起動

xorg.confの主なセクション

セクション 説明
Files フォントやカラーデータベースファイルへのパス
Module ダイナミックモジュールの設定
InputDevice キーボードやマウスなどの入力装置の設定
Device ビデオカードの設定
Monitor モニターの設定
Screen ディスプレイの色深度や画面サイズの設定
ServerLayout 入出力デバイスに関する設定

x関連のディレクトリやファイル

ディレクトリ・ファイル名 説明
/etc/X11/xorg.conf.d X.orgの設定を保存するディレクトリ
/etc/X11/xorg.conf X.orgの設定ファイル
~/.xsession-errors X Window Systemのエラーが出力
/etc/inittab Linux起動時のデフォルトランレベルを指定

/etc/X11/xdmにある関連ファイル

ファイル名 説明
xdm-config XDMの設定ファイル
Xresources XDMログイン画面のデザイン設定
Xsetup_0 XDMログイン画面表示前に実行されるスクリプト
カラー設定や背景(壁紙)の指定が可能
Xsession XDMのログイン後に実行されるスクリプト

代表的なディスプレイマネージャ

ディスプレイマネージャ 特徴
XDM X.Org標準のディスプレイマネージャ
GDM GNOMEで利用
SDDM KDE Plasmaで利用
LightDM Ubuntuで標準採用

代表的なウィンドウマネージャ

ウィンドウマネージャ 特徴
twm 最小限の機能を備えた基本タイプ
FVWM 軽快でシンプル
Enlightenment 高度なカスタマイズが可能
Fluxbox 軽快でカスタマイズ性が高い

代表的なデスクトップ環境

デスクトップ環境 特徴
GNOME Red Hat Enterprise Linux, CentOS, Fedora, Ubuntuの標準デスクトップ環境
KDE Plasma openSUSE, Slackware, Kubuntuの標準デスクトップ環境
Xfce 上記2つに比べてメモリやCPUの消費量が少なく軽量

リモートデスクトップ関連用語

用語 説明
VNC Virtual NetWork Computing
クロスプラットフォーム対応のリモートデスクトップソフトウェア
RDP Remote Desktop Protocol
Windows標準のリモートデスクトッププロトコル
SPICE Simple Protocol for Independent Computing Environment
4画面までのマルチモニタやネットワーク経由でのUSB転送など、VNCがサポートしていない多くの機能をサポートする画面転送プロトコル
XDMCP X Display Manager Control Protocol
ディスプレイマネージャをネットワーク越しに利用できるプロトコル
通信経路が暗号化されていないので、SSHを介して利用する必要がある

アクセシビリティ

設定項目 説明 対象
スティッキーキー 修飾キー(Ctrl, Shift等)が押されたままの状態になる 複数のキーを同時に押せない人
スローキー キー押下を認識する時間を調整 正確にキーを入力できない人
リピートキー 所定の時間だけキーが押されていなければキー入力が繰り返されない 直ぐにキーを離せない人
バウンスキー 素早く何度も同じキーが入力された場合に認識しない 同じキーを何度も押してしまう人
トグルキー CapsLockキーやNumLockキーのON/OFFをビープ音に違いで表現する LEDランプの点灯で認識できない人
マウスキー マウスの代わりにテンキーでポインタを移動 マウスを扱うのが困難な人

スローキーとリピートキーはいずれも「キー押下を認識する秒数を設定する」点で共通しているが、目的が異なるため区別をつけておくこと スローキー:キーの押し間違い防止 (すぐ手を離せば認識されなくなる) リピートキー:意図せぬ繰り返し入力を防ぐ (kkkkkみたいな誤入力が発生しなくなる)

一問一答

WaylandX Window Systemに代わる新しい仕組みを何というか

1. startxコマンド
2. xinitコマンド
3. ~/.xinitrc
3. /etc/X11/xinit/xinitrc (~/.xinitrcが存在しない場合)
→ ウィンドウマネージャなどのXクライアントが起動ランレベル3からstartxコマンドを実行した際の流れを答えよ

LPIC102対策用チートシート リンク集

シェルとシェルスクリプト
管理タスク
必須システムサービス

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1