# 記事の趣旨
これは現在検討中のアプリのアイデアです。「これ欲しい」と思った方は❤️してくださると嬉しいです。
背景
僕は最近、GitHubで文章を書くようになりました。Gitのファイルシステムと、執筆作業には高い親和性があるからです。
例えば、とりあえず文章を書く。ある程度書けたらstaging(一旦保存)する。キリがいいところで執筆背景を添えてcommit(履歴保存)する。編集経緯や、削除を取り消したい時はcommit log(履歴確認)で遡る。複数人で作業する時は、各人がbranch(分岐)を作る。執筆リーダーに変更提案があればpull request(承認依頼)を出す。というように。
課題
ただ現状、GitHubはエンジニア向けで、その仕組みは難解です。さらに、PCでの作業が前提でスマホで本格的な執筆は難しい。
アイデア
そこで、クリエイターなら誰でも使える、書くためのGitHubを作ろう、というのがこのアイデアの趣旨です。notionで、noteで、keepで、その他のアプリで。自分のため、誰かのため、日々書き続ける人たちのために、開発体験を執筆体験へと拡張します。
