やりたいこと
初期データを db/seeds.rb に書いているが、Rails.envに応じて投入するデータを変えたい。
やったこと
-
db/seeds/development.rbのようなdb/seedsディレクトリを作成してその中に環境名.rbのファイルを生成する -
db/seeds.rbに下記の内容を入れる
db/seeds.rb
load(Rails.root.join('db', 'seeds', "#{Rails.env.downcase}.rb"))
これで、 rake db:seed RAILS_ENV=developmentで db/seeds/development.rbに記載している初期データが入るようになります。
参考
Ruby On Rails: way to create different seeds file for environments - Stack Overflow