LoginSignup
  • @tochu-cha

    EmacsでGaucheを勉強中。

  • 猫っぽい月@nekoppoituki_nhs

    新米プログラマ(n年目) 使用配列:月6-070私家版 主な言語:C# 伺かとかひっそりと 元N高生。

  • Motz@student-ops

    情報系の学生です。Phoenix,k8sにハマってます

  • Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya

    I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.

  • @MickeyOoh

    各種監視制御システム開発にて、営業、開発設計から保守まで部門を経験、基礎的技術を習得後、フリーランスとして主に医療機器の開発を行う。 組込ソフトのオープンソース化とドキュメント自動化を望んている。

  • uriboo tsuruko@rokkouribo

    競技プログラミングと数学の初心者です。Rust言語が気になってます。

  • imaima || im@im_miolab

    Web Developer & Organizer of kokura.ex 💻Python/Elixir/Go/Google Cloud(GCP)/AWS 🚀4th graduate of G.I.G.Japan 📺Eva/Attack on Titan/G-witch 🍵Daito-ryu

  • @takasehideki

    Assc. Prof. a.k.a 組込マー

  • @MzRyuKa

    のんびりごろごろ、ネコ、うさまる、技術の話は大好きです。 仕事では主にRubyを利用、バッチ周りをgolangやPythonに置き換え。 最近はElixirがお気に入り。Elixirの技術同人誌「PhoenixLiveViewとNervesをさわるElixirへのいざない、Elixirへのいざない2〜もっとNervesをさわる〜、錬金術師見習いエリィと歩むたのしいElixir」を技術書典で頒布

  • 齋藤 和也@mokichi

    福岡県出身、九州工業大学情報工学部卒。1児の父。 Webの技術をフルスタックに扱い、中でもバックエンド開発やクラウドインフラ構築運用、アーキテクチャ設計が得意。プログラミング言語ではElixirを特に好み、情報発信やコミュニティ活動に勤しむ。 2015年1月、株式会社スマートアルゴリズムを設立、代表取締役に就任。その他複数社で技術顧問を務める。

  • Yuisho Takafuji@the_haigo

    坊主の副業でフリーでプログラマーをしています 仕事は Elixir/Phoenixがメインで趣味でReactNative(expo)をやっています

  • @piacerex

    福岡でプログラマしながらIT商社とIT企業を経営してます。Elixir/Kerasをよく使う。Elixirコミュ#fukuokaex、福岡理学部#FukuokaScienceを主催。プログラマ歴41年/XPer歴22年/デジタルマーケッター/経営者/CTO/技術顧問数社。 シボと重力子放射線射出装置は別腹(^^)

  • 山崎 進@zacky1972

    北九州市立大学 准教授 Univ. of Kitakyushu Associate Professor / Computer and software for artificial satellite and space rover / Domain-specific architecture / Elixir

1 / 1