twilioのSIPレジスト機能を使用してIP電話を構築する(2020年版)
# はじめに おうち電話用に着信時間を絞ることができる電話を構築したいと考えていたところ、twilioというサービスを見つけたので、試しに構築してみました。 Twilio Advent Calendar 2017 23日目の[SIPレジストを使って、Twilio環境だけでSIPソフトフォンを使ってみた][2] をもとに構築したのですが、困った部分が多かったため、私なりにまとめた記事となります。 …
Following tags are none
# はじめに おうち電話用に着信時間を絞ることができる電話を構築したいと考えていたところ、twilioというサービスを見つけたので、試しに構築してみました。 Twilio Advent Calendar 2017 23日目の[SIPレジストを使って、Twilio環境だけでSIPソフトフォンを使ってみた][2] をもとに構築したのですが、困った部分が多かったため、私なりにまとめた記事となります。 …
AWSで拠点間VPN接続をするのであれば、通常はマネージドサービス(AWSサイト間VPN接続)を使います。しかし、[0.048USD/hourの費用][2]、1か月(744時間)で35ドル強の費用が掛かり、個人で使うには厳しい金額です。 そこで、できるだけ安く拠点間VPNを行うための方法を模索し、定期的にQiitaに載せていたのですが、ようやく実現したのでこの記事でまとめておきます。 # 節約…