2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

IoT CentralとReButtonを使ってIoTデバイスを接続する(IoT Plug and Playフル活用編)

Last updated at Posted at 2019-11-06

はじめに

本記事は,IoT CentralとReButtonを使ってIoTデバイスを接続する(IoTプラグアンドプレイのテンプレートのみ使用する場合)の後続記事です。確かにIoT Centralのプラグアンドプレイのテンプレートを使用しただけでもIoTデバイスの接続簡素化は可能なのですが,今回はさらに踏み込んでIoT Centralのプラグアンドプレイのテンプレートも使用せずにIoTデバイスをIoT Centralに接続してみようと思います。

必要なもの

前回の記事で記載した準備するモノと同じです。IoT Centralは無償評価版が使えますので,実質ReButtonとWiFi環境があれば大丈夫です。

ReButtonのFirmwareバージョン確認

  1. ReButtonをAPモードにします。APモードにするには,ReButtonのLEDが白点滅するまで長押しします(10秒程度)。LEDの色は青→黄→水色→白の順に変化します。
    こんな感じでずーっと押して白点滅を待ちます。
    image.png

  2. WiFiをAZB-xxxxxxに切り替えます。
    image.png

  3. ブラウザを起動し,http://192.168.0.1に接続します。Firmwareのバージョンが1.xであれば,IoT Plug and Playに対応したFirmwareにアップデートする必要がありますので,後続の手順を実施します。もし,Firmwareのバージョンが2.0.public-previewであれば,後続の"ReButtonのFirmwareアップデート"はスキップしてください。
    image.png

ReButtonのFirmwareアップデート

2019年11月6日時点で,ReButtonの最新Firmwareバージョンは1.7なのですが,IoT Plug and Playを使用するためには,2.0(Public Preview)にアップデートする必要があります。
ReButtonのFirmwareアップデートは,ReButton Docs for ReButton - Step 3: OTAプロセスの記載に準じて進めれば問題ないのですが,やはりスクリーンショット等があった方が分かりやすいかと思いますので,本記事で補足しようと思います。

  1. 「ReButtonのLEDが白く光るまでボタンを押し続け、APモードに移行させます。 (リマインダー: アクセスポイント名はAZB-xxxxxxxxxxxxで、このページのURLはhttp://192.168.0.1です。)」
    前の項目を実施し,ReButtonのLEDが白点滅の状態であれば大丈夫です。

  2. 「ReButton - Homeを開き、Firmware Updateをクリックします。」
    1.jpg
    すると、以下のような画面が表示されます。
    2.JPG

  3. 「以下の情報はこのドキュメントで解説しています。Seeedが公開しているファームウェアの情報はこちらから確認でできます。」
    GitHub SeeedJP/ReButtonにアクセスして確認しますが,今はReButtonのAPモードなので閲覧できないと思います。以下に今回アップデートする2.0public-previewの情報を記載していますので,参考にしてみてください。
        Package URI: https://seeedkk.blob.core.windows.net/rebuttonfirm/ReButtonApp.2.0.public-preview.bin
        Package CRC: 0x6853
        Package Size: 646616
    です。これらの情報を入力します。
    3.JPG

  4. 「ReButtonのボタンを押している状態で、Updateをクリックしてください。」
    ReButtonのボタンを押している状態で、
    image.png
    "Update"ボタンをクリックします。その際,ReButtonがインターネット経由でFirmwareを取得できるように,ReButtonに登録したWiFi環境を事前に有効にしておきます。
    私は自分のWiFiルータを使用しているのですが,WiFiルータの電源を入れ忘れてFirmwareのアップデートを実行すると,ReButtonのLEDが赤点滅します。こうなった場合は合わせずWiFiルータの電源を入れた後に,この手順を再度実行すれば,問題ありません。
    image.png
    すると、Firmware Updating...の画面が表示されます。
    4.JPG

  5. 「LEDが点滅を始めるまで、ReButtonのボタンを押し続けます。ReButtonはファームウェアをダウンロードし、CRCを確認し、新しいファームウェアを書き込みます。この工程は30秒ほどかかります。」
      しばらくLEDが点滅しませんが、LEDが赤点滅しない限り、ReButtonを信じて待ちます。

  6. 「LEDが白く光ったら、ボタンから手を離してください。APモードで新しいファームウェアが立ち上がった証拠です。」
      これは文意のとおりですね。

  7. 「APモードの状態で、ReButtonのWi-FiとAzure connectionのセットアップをしてください。」

まず,WiFiの接続をAZB-xxxxxxxxに切り替えます。その後,ブラウザを起動し,http://192.168.0.1に接続します。Firmwareのバージョンが2.0になっていることを確認します。
1.jpg
その後,Wi-Fiのリンクをクリックします。
2.jpg
ご自身が使用されているWi-Fi SSID,Wi-Fi Passphraseを入力します。Time Serverについては入力不要です。必要な情報を入力後,「Save」ボタンをクリックします。
image.png
Wi-Fi savedの画面が表示されたら,「Shutdown」のボタンをクリックします。
5.JPG
これで,RebuttonのFirmwareアップデートは完了です。

IoT Centralにアクセス&スコープIDとSASの取得

  1. IoT Centralにアクセスします。
    image.png

  2. My appsをクリックし、画面中央の「Build an app」ボタンをクリックします。
    image.png

  3. 画面左側にある「Build」をクリックし(①),「Custom app」をクリックします(②)。
    image.png

  4. 新しいアプリケーションの設定を行います。Application name,URL,Application templateの必須入力項目は,こだわりがなければ特に変える必要はありません。もし,これから作成するIoTソリューションの名称やURL等を分かりやすくしたい場合は,変更しても問題ありません。
    ここでは,7日間の無償試用(7 day free trial)にチェックを入れ,Contact infoのFirst NameとLast nameに自身の氏名を入力します。
    image.png

  5. Contact infoに自身の電子メール(Email),電話番号(Phone number),Country/Region(国/地域)を入力します(①)。内容確認後,「Create」ボタンをクリックします(②)。すると,IoT Centralが「Provisioning your application...」というメッセージを表示し,クラウド上に必要なリソースを配備します。
    image.png

  6. 画面右にある「管理」をクリックします。
    image.png

  7. 「デバイス接続」をクリックします。
    image.png

  8. IDスコープをコピーして,メモ帳等に転記しておきます。本記事ではIDスコープをマスクしていますが,実際はアルファベットと数字の文字列があると思います。
    image.png

  9. [認証方法]-[デバイス]-[Shared Access Signiture(SAS)]の項目にある「キーの表示」をクリックします。
    image.png

  10. 主キー・セカンダリキー共にマスクしていますが,実際は文字列があると思いますので,主キーをメモ帳に転記します。その後,[閉じる]ボタンをクリックします。
    image.png

  11. これだけ
    そう、これだけです。デバイステンプレートすら不要です。

RebuttonにスコープIDとSASを設定

  1. ReButtonをAPモードに切り替え
    本記事冒頭の操作でReButtonをAPモードに切り替えます。

  2. WiFiをAZB-xxxxxxに切り替えます。
    image.png

  3. ブラウザを起動し,http://192.168.0.1に接続し、「Azure IoT Central」をクリックします。
    image.png

  4. 先ほどメモ帳に転記したScope IDとSAS Keyを各項目に転記します。また,Device IDですが,ここはなんと一意の値であれば,自分で決めることができます。今回は,「MyReButton-0001」と入力します。
    image.png

実はここがIoT CentralによるPlug and Playの肝で,ユーザが自身でDevice IDを指定することができるようになると,デバイスを配備する際にわざわざIoT Centralが吐くDevice IDを登録するのではなく,自身が指定したDevice IDを指定することができるようになります。また,デバイステンプレートを作成しなくてもよいのもメリットですね。
「IoT CentralでScope IDとSASを取得し,それを登録する、以上。」という感じです。

Push!!

  1. ReButtonのボタンをクリックしてみましょう。
    image.png

  2. 1分程度時間かかりますが、画面左側[デバイス]をクリックしてみると、自動的にIoTデバイスを認識しています! 先ほど命名したMyReButton-0001をクリックします。
    image.png

  3. ダッシュボードも表示されています。
    image.png

まとめ

IoT Central + Plug and Playを使用すれば,Scope IDとSASをIoT Plug and Playに対応したデバイスに登録するだけでIoTデバイス(今回はReButton)とクラウド(IoT Central)に接続することができます。これは簡単ですね。

免責事項

内容は筆者なりに確認しておりますが,このブログ記事はあくまで情報共有を目的としております。動作保証等を目的とした記事ではない点,ご留意ください。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?