LoginSignup
8
0

More than 3 years have passed since last update.

FizzBuzz問題やってみた

Last updated at Posted at 2019-11-26

Qiitaでの初めての投稿となります。

はじめに

面接を受けたとき、
FizzBuzz問題をホワイトボードに書かされたのですが、
私としてはイマイチな結果となってしまった為、
戒めの意味を込めつつ、FizzBuzz問題を復習しようと思いました。
筆者は javascript メインに触っているので javascript で問題を解いていきます。

FizzBuzz問題

1~100までを順に出力して、出力する数字が

3で割り切れる場合は「Fizz
5で割り切れる場合は「Buzz
両者で割り切れる場合は「Fizz Buzz

と数字の代わりに出力する

参考元:Fizz Buzz (Wikipedia)

やってみる


const num = 100;

for (let i = 1; i <= num; i++) {
  if(i % 3 === 0 && i % 5 === 0) {
    console.log('FizzBuzz');
  } else if(i % 3 === 0) {
    console.log('Fizz');
  } else if(i % 5 === 0) {
    console.log('Buzz');
  } else {
    console.log(i);
  }
}

結果

1 2 Fizz 4 Buzz Fizz 7 8 Fizz Buzz 11 Fizz 13 14 FizzBuzz 16 17 Fizz 19 Buzz
Fizz 22 23 Fizz Buz 26 Fizz 28 29 FizzBuzz 31 32 Fizz 34 Buzz Fizz 37 38 Fizz Buzz
41 Fizz 43 44 FizzBuzz 46 47 Fizz 49 Buzz Fizz 52 53 Fizz Buzz 56 Fizz 58 59 
FizzBuzz 61 62 Fizz 64 Buzz Fizz 67 68 Fizz Buzz 71 Fizz 73 74 FizzBuzz 76 77 Fizz 
79 Buzz Fizz 82 83 Fizz Buzz 86 Fizz 88 89 FizzBuzz 91 92 Fizz 94 Buzz Fizz 97 98 
Fizz Buzz

ルールの追加①

console.log を一度だけしか使わない。


const num = 100;

for (let i = 1; i <= num; i++) {
  let printWard = i;
  if(i % 3 === 0 && i % 5 === 0) {
    printWard = 'FizzBuzz';
  } else if(i % 3 === 0) {
    printWard = 'Fizz';
  } else if(i % 5 === 0) {
    printWard = 'Buzz';
  } 
  console.log(printWard);
}

コレはまだ簡単だった

ルールの追加②

if文を三項演算子で記述


const num = 100;

for (let i = 1; i <= num; i++) {
  console.log(i % 3 === 0 ? (i % 5 === 0 ? 'FizzBuzz' : 'Fizz') : (i % 5 === 0 ? 'Buzz' : i));
}

直ぐには出来なかったのですが
時間をかけつつ、なんとか出来ました。

ルールの追加②修正

const num = 100;

for (let i = 0; ++i <= num;) {
  console.log(
    (i % 3 === 0 ? '' : 'Fizz'
    + i % 5 === 0 ? '' : 'Buzz')
    || i);
}

シンプルに短く掛けた気がする。
個人的にはとても満足

最後

僕みたいに、
プログラミング問題は知っているが、やったことが無いって方はいるのではないでしょうか?
いざやってみると同じ問題でも、
テクニカルに書いたり、分かりやすく書いてみたりと
様々な解き方ができますし、
実際、面接の場で書いてたのにも関わらず楽しくなって書いてしまってました。

あと、ホワイトボードにプログラム書いたのはいいのですが、
手がめっちゃ汚れるので、ウェットティッシュください。

8
0
5

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
0