@kazumaxzk15

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

Teratermでtelnet接続ができません。

解決したいこと

Teratermのtelnet接続にてパスワードを入力すると文字化けしてしまいます。
また、sshは接続不可の設定となっております。
こちら文字化けせずにログイン出来る方法をご教示願います。

0 likes

2Answer

ご質問がtelnetコマンドで何かするとかじゃなくてガチのtelnetプロトコルが動いてる環境を指してそうで今すぐ止めろと言いたいところですがとりあえずもっと背景情報をいただけますか.

0Like

Comments

  1. @kazumaxzk15

    Questioner

    ご返答ありがとうございます。
    背景として1つのサーバに対して2つのパスワードが設定されております。
    こちら片方のパスワードでは接続可能なのですが、もう片方のパスワードを入力するとエラー表示などではなく、文字化けして再度パスワードを求められる状態です。
    ログイン後に文字化けした対処法はネットに載ってあるのですが、
    ログイン時に文字化けする事例が見当たらなかったのでお聞きした次第でした。
    至らぬ説明で恐縮ですが、今後作業するにあたってのご助言をいただけると幸いです。
    よろしくお願いいたします。

パスワード入力前には login: などのプロンプトが文字化けせずに表示されているのでしょうか?
パスワード入力中は何も表示されないので文字化けしないと思いますが、Enterキーを入力すると login: などのプロンプト文字列が文字化けしているような感じでしょうか?
パスワード入力時に最初に CTRL+C や CTRL+U を入力してからパスワード入力してみるとどうなるでしょうか?

0Like

Comments

  1. @kazumaxzk15

    Questioner

    ご返答ありがとうございます。
    shiracamusさんの仰る通り、パスワード入力時には文字化けせず、「Password」と表示されますが、該当のパスワードを入力してEnterを押すと文字化けしてしまいます。
    その後、再度パスワードを求められるのですが、その際もパスワードのプロンプトも文字化けしてしまいます。
    ご教示いただいた方法も試してみましたが、表示は変わりませんでした。
    文字コードも特にいじってないのでまた違う要因がありそうです。引き続き調査してみます。
  2. telnetコマンドなど、teraterm以外では文字化けしませんか?
  3. @kazumaxzk15

    Questioner

    はい、他では文字化けせず、こちらのみ文字化けしてしまう状況です。
  4. 文字化けしないときは login: が再度表示されているのですか?
    どんな文字化けなのか、画面を撮影して貼り付けてもらえるとヒントになるかもしれません。

Your answer might help someone💌