1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Ollama カスタムモデルの作成

Last updated at Posted at 2025-08-04

はじめに

ローカルLLMを利用できるOllamaに、UI機能が追加されました。
今回はUI機能の紹介ではなく、カスタムモデルを作成する方法についてまとめます。

記事作成に利用した環境

fastfetchから取得した情報 1

  • MacBook Pro (14-inch, 2021)
  • OS: macOS Sequoia 15.6 arm64
  • CPU: Apple M1 Pro (8) @ 3.23 GHz
  • GPU: Apple M1 Pro (14) @ 1.30 GHz [Integrated]
  • Memory: 12.02 GiB / 16.00 GiB (75%)

事前準備

  • インストールしたい環境に適したOllamaをDownload Ollamaからダウンロードします
  • 今回はgemma3nを元に作成するので
    • ollama pull gemma3nを実行して、モデルをローカルにダウンロードします(7.5 GB)
  • インストールしたモデルをollama listで確認します
    % ollama list
    NAME
    gemma3n:latest
    

カスタマイズモデルの作成

  • Modelfileという名前で指定してエディタで編集

  • 例として先ほどのgemma3nをベースに、以下のプロンプトを用意します

    FROM gemma3n:latest
    SYSTEM """
    あなたは、ソフトウェア開発の専門家です。
    あなたの役割は、ソフトウェア開発に関する質問に答えたり、コードの改善点を提案したりすることです。
    """
    
  • ファイルからカスタムモデルを作成します(programA1という名称で作成)

    % ollama create programA1 -f ./Modelfile
    gathering model components
    using existing layer sha256:38e8dcc30df4eb0e29eaf5c74ba6ce3f2cd66badad50768fc14362acfb8b8cb6
    using existing layer sha256:e0a42594d802e5d31cdc786deb4823edb8adff66094d49de8fffe976d753e348
    using existing layer sha256:1adbfec9dcf025cbf301c072f3847527468dcfa399da7491ee4a1c9e9f1b33e9
    creating new layer sha256:c469edd6da60847de54c0674a064943621acc371e055d6323628235a39633a0b
    writing manifest
    success
    
  • 作成されたモデルがあるか確認します

    % ollama list
    NAME
    programA1:latest
    gemma3n:latest
    
  • メニューから"Open Ollama"を選択してGUI機能を呼び出します

  • programA1モデルを指定します

  • 「何ができますか」とリクエストする以下の結果が得られました

  • 今度は、"テスト駆動開発とは"をリクエストしました 2

  • 元のモデルの性能が良いため、期待通りの回答が得られたと感じます

Modelfileの主な命令 3

  • FROM
    • 使用する基本モデルを定義
  • SYSTEM
    • テンプレートに設定されるシステム メッセージを指定
  • PARAMETER
    • Ollama がモデルを実行する方法のパラメータを設定
    • 指定内容はまだ検証していません
  • MESSAGE
    • メッセージ履歴を指定
    • 指定内容はまだ検証していません

懸念点

  • 現在では、CUIでカスタモデルを作成の依頼が必要

参考資料

  1. brew install fastfetchでインストール

  2. iStatistica CoreでGPU等の状態を確認しました 4

  3. Ollama Model File

  4. iStatistica Core

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?