📅 2025 年 10 月 29 日の 気になる IT ニュース
🧩 トピック
YouTube でマルウェア拡散、偽動画 3000 本以上「YouTube ゴーストネットワーク」発覚
🗞️ ニュース概要
サイバーセキュリティ企業のCheckPointResearch(以下、CPR)が、10月23日、Youtubeで展開されていた大規模なマルウェア配布網「Youtube Ghost Network」について報告した。
ソフトのチュートリアルやゲームの改造方法を紹介する動画に見せかけ、情報搾取型マルウェアを配布していた。
調査によると、このネットワークは偽造または乗っ取られたYoutubeアカウントを組織的に運用し、視聴者を巧妙に欺いていた。動画を投稿するアカウント、コメントや「いいね」を付けて信頼を装うアカウント、そして更新情報やパスワードを投稿するアカウントといった役割分担があり、削除対策のために柔軟に再構築できる仕組みだった。
CPRは1年以上にわたってネットワークを追跡し、3000本を超える不正動画をGoogleに報告。協力の下で該当の動画が削除されYoutube上の最大級のマルウェア配布経路の一つが遮断された。
🧠 一言所感
コメントやいいね等で役割分担をしていたなら、その動画が不正な動画なのかが判断しずらく、非常に悪質な手法だと思った。1年以上もかけて配布経路を遮断したと記載がある通り、とても大規模な組織が行っていると思われる。