池 駄賃@ikedachinThe凡人。フォートランの単位を落とし、約25年近くたってからプログラミング、ディープラーニングを始める。理由はコロナ禍で暇すぎたこと。初心者向けの情報発信と、自分用のメモ。最近はLLMにはまってます。Djangoも好き。保有資格は、JDLA E資格(2022#1)、JDLA G検定(2021#2)、ものづくりマイスター(AI・機械学習)。
- 新谷 正嶺@Seine_A_Shintani
中部大学 准教授/生物物理×医工学。心筋サルコメア動態の研究とAI×高速計測を融合。Pythonで数値解析・時系列/画像処理・PyTorch実装等、LLMの透明活用AI2Lを実践。再現性重視でOSSやテンプレ公開予定。研究と開発のノウハウをQiitaに共有、コラボ歓迎。医療データや心拍・生体信号、顕微鏡動画の解析基盤を設計。数理モデルとシミュレーション、可視化標準化に挑戦。教育用Tipsも発信中!
- Masahiro Sakae@hiro7_2kae
電機メーカーで品質管理&DX推進|生成AI・ロボット基盤モデルに挑戦中|松尾研LLM開発コンペ2025参加中|趣味はロードバイク🚴♂️・ハイキング🥾・天体観測🔭 ・競技かるた🪭