1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

openwrtでenひかりクロス+v6プラス+固定IP+ひかり電話用ルーターを作った

Last updated at Posted at 2025-10-16

はじめに

ひかり電話を契約しているので、ONU直結ではないです。
XG-100NE(HGW)の配下トンネル手順になります。

最近になってProxmoxのVMや家の中のネットワークデバイスが増え、XG-100NEの動作が不安定になってきました。
また、ポート開放時に連番ポートなのに1つずつ開けないといけないクソめんどい丁寧なUIにも不満があったので、openwrtに移管することにしました。

デバイス

本体

中古でDellのOptiplexシリーズを購入しました。

01.jpg

i5-6500にメモリ8GB、256GBのSSDまで付いて6,000円だったので即購入でした。

NIC

NICは家に転がっていたX540-AT2を使います。
爆熱&大喰らいで悪名高いですが、そのうちX550とかに変えるかもしれません。

設定

openwrtのインストールなどについては割愛します。
imgを焼くだけなので。

wan6

一般設定

02.png

詳細設定

IPv6割り当て長を無効にしてください。

03.png

ファイアーウォール

標準のままで大丈夫ですが、ファイアーウォールゾーンがwanになっているか確認してください。

DHCPサーバー

IPv6設定を開きます。
次のように設定します。
Designated master -> チェック
RA-Service -> リレーモード
DHCP-v6サービス -> リレーモード
NDPプロキシ -> リレーモード

04.png

wan

IPIPトンネル設定を行います。
プロバイダから提供された情報が必要になります。
こんな感じで送られてくるはずです。

06.jpg

一般設定

次のように設定します。

プロトコル -> IPv4 over IPv6 (IPIP6)
リモートIPv6アドレスまたはFQDN -> プロバイダから提供されるBRアドレス
ローカルIPv4アドレス -> プロバイダから提供されるv4IPアドレス
ローカルIPv6アドレスは空欄でかまいません。

05.png

詳細設定

次のように設定します。

トンネルリンク -> wan6
トンネルインターフェースでMTUを使用 -> 1460
IPv6割り当て長 -> 無効

07.png

ファイアーウォール・DHCPサーバー

標準のままで大丈夫ですが、ファイアーウォールゾーンがwanになっているか確認してください。

LAN

こちらはお好み設定が多いです。

一般設定

IPv4アドレスネットマスクを適当に決めてください。

08.png

詳細設定・ファイアーウォール

そのままでいいです。
DNSとか指定したかったら変えるといいと思います。

DHCP設定

一般設定・詳細設定はそれぞれの好みなので割愛します。

IPv6設定を次のように変更します。

RA-Service -> リレーモード
DHCP-v6サービス -> サーバーモード
NDPプロキシ -> リレーモード

09.png

接続テスト

ここまで終わったら、あとは保存して適用するだけでリンクが立ち上がるはずです。

v4/v6判定

にアクセスして接続判定をしてみましょう。

10.png

このように、接続地域ではない試験以外がOKになり、試験結果のIPv4アドレスに自分の固定IPアドレスが表示されていれば設定は完了です。

スピードテスト

せっかくなのでスピードテストをしてみました。
サーバーはIPA CyberLab 400Gです。

image.png

十分出てますね。

おわり

うざったらしいポート開放や不安定なHGWとおさらばです。
ポートVLANやらなんやらも試してみたいと思います。

11.png

スペシャルサンクス

こちらの記事に大変お世話になりました。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?