アプリ紹介
コーディングに特化した iOS キーボードアプリ。
このアプリ、詳細な説明書とか一切ないのだが、一応特定のキーを押しっぱなしにすると、
コーディングで使用率の高い記号や演算子などを素早く入力できるようになっている。
この記事では、それらを一個一個検証して調べてみた。
abc モード
 q w e r t y u i o p
  a s d f g h j k l
[S] z x c v b n m [<x]
[123]🌐[       ][Ent]
| Q | W | E | R | T | Y | U | I | O | P | A | L | Z | M | 🌐 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | - | = | && | // | ⚙️ | 
| ! | @ | # | $ | % | ^ | & | * | ( | ) | + | == | || | /* | |
| { | } | * | != | & | */ | |||||||||
| [ | ] | / | < | | | ||||||||||
| ++ | > | ! | ||||||||||||
| -- | >= | |||||||||||||
| <= | 
123 モード
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
  - / : ; ( ) $ & @ "
[#+=].  ,  ?  !  ' [<x]
[abc]🌐[<-][ ][->][Ent]
| - | / | $ | & | " | . | ? | ! | ' | 🌐 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -- | || | && | ” | .. | ¿ | != | ` | ⚙️ | |
| // | || | @" | 
#+= モード
  [ ] { } # % ^ * + =
  _ \ | ~ < > € £ ¥ •
[123].  ,  ?  !  ' [<x]
[abc]🌐[<-][ ][->][Ent]
| % | . | ? | ! | ' | 🌐 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ‰ | .. | ¿ | != | ` | ⚙️ | 
Enter 長押し モード
  { } [ ] ( ) < > #  =
  - + * / \ | & ^ ++ --
[\t] . , ? ! ' " @ [<x]
[123]🌐[         ][Ent]
| < | > | = | - | + | / | | | & | ! | 🌐 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| <= | >= | == | -- | ++ | // | || | && | != | ⚙️ | 
- このモードでは、タブ文字が打てる
 
おすすめの使い分け
- 基本的には 
abcモードを使用- 
ALZMキーで演算子を出せることを覚えておく 
 - 
 - 1 ~ 2 桁程度の数字は 
QWERTYUIOPで入力- 3 桁以上入力したいときは 
123モードを使用 
 - 3 桁以上入力したいときは 
 - 括弧やちょっとした記号や演算子が欲しい時は 
Enter 長押し- 見つからないときは 
#+=モードを使用 
 - 見つからないときは 
 
このように、基本的には abc 123 モードを使い、
記号が欲しい時に Enter 長押し する感じで使えば、良い感じに使えそう。